プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時間あるお方、聞き取れないところや聞き間違いを教えていただけますでしょうか。
「吉備津の釜」

12:40……さんには父親が世話になったということですから。お断りできねえ義理があることは知ってるんですが

13:23 ゲンさんは 腕っぷしの強い ……を集めて大晦日の真夜中に船を漕ぎ出した

13:35 ……くれるは……の時。……………。 船は帆任せ 風任せ。地獄極楽……。

14:18. お船頭、あの船はこっちに向かってくるんだど、……。構うことはねぇ。なんだって。帆をいっぱい....。あの船 のっきれ?

A 回答 (1件)

12:40 信濃屋(しなのや)さん


13:23 水主(かこ)を集めて(水主とは、船乗りのこと)
13:35 泣(な)いてくれるは出船(でふね)の時。手繰る(たぐる)錨(いかり)が重たくなる。船は帆任せ 風任せ。地獄極楽波任せ(なみまかせ)。
※昔の日本の船は甲板がなく、一枚帆だったので、嵐に遭うと沈むか、沈ませないために帆を切って漂流するしかありませんでした。なので「板子(甲板)一枚下は地獄、地獄か極楽かは風任せ波任せ」だったのです。


14:18 方言なんで、分からないです。わかる人にお任せします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

色々教えていただきありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2023/03/25 23:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!