プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

広島カープファンのマニアックな必勝しゃもじが、世界で日本のゲン担ぎのように扱われていますが、日本の総理が、一都道府県に過ぎない広島のマニアックな文化を、日本の文化のように宣伝してるのはなぜですか?
世界中がウクライナ戦争に釘付けなのをよい事に、広島をアピールしに行ったんじゃないのか?

「広島カープファンのマニアックな必勝しゃも」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 木製もありました。

    「広島カープファンのマニアックな必勝しゃも」の補足画像1
      補足日時:2023/03/25 15:11
  • 赤いしゃもじは、「カープ必勝赤杓子」と言うらしい。

    「広島カープファンのマニアックな必勝しゃも」の補足画像2
      補足日時:2023/03/25 15:16
  • でかっ!

    「広島カープファンのマニアックな必勝しゃも」の補足画像3
      補足日時:2023/03/25 15:36
  • 応援する時は、しゃもじをカチカチと打ち鳴らすので、2つ必要となるようだ。

    「広島カープファンのマニアックな必勝しゃも」の補足画像4
      補足日時:2023/03/25 15:44
  • 岸田は、広島カープのファン。
    「必勝しゃもじ」というのは、高校野球や広島カープ戦などで広島の人が使う野球応援グッズ。

      補足日時:2023/03/25 17:14

A 回答 (2件)

都道府県に過ぎない広島のマニアックな文化を、


日本の文化のように宣伝してるのはなぜですか?
 ↑
平和ぼけしているので、高校野球と
間違えたのです。



世界中がウクライナ戦争に釘付けなのをよい事に、
広島をアピールしに行ったんじゃないのか?
  ↑
恥をアピールした結果になりました。
もしかしたら、岸田さんは
広島が嫌いなのかも。
    • good
    • 0

最初のご投稿がこれ、


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13404501.html
続けて同じ話題。

よほど、岸田首相がしゃもじを土産にしたことにお腹立ちのようですが…。

>一都道府県に過ぎない広島のマニアックな文化を、

「広島のマニアックな文化」ではないですよ。
最初のご投稿で引用された記事にも書かれているとおり、100年ちょっと前に日本に見られたゲン担ぎの一つです。

しゃもじを飯を取ると言い換え、敵を召し捕ると同じだ、というゲン担ぎで、日清戦争・日露戦争の際、必勝と書いたしゃもじを大勢の兵士が出兵前に神社に奉納したそうです。
もっとも、明治以降から第二次世界大戦ぐらいの間ぐらいの流行りと言ったほうがいい気もします。
ですが、とくに盛んだったのは日露戦争ですので、今回手土産に選ばれたのでしょう。

広島はその必勝しゃもじをよく奉納された厳島神社を持つので、球団が流れを拾っただけで、広島独自の文化ではないんですよ。
どちらかというと逆ですね。私は日清・日露戦争時の必勝しゃもじは知っていましたが、広島カープが必勝しゃもじをお土産にしていることは初めて知りました。

それに、岸田首相が贈ったのはさすがに広島「カープの」商品ではないのではないでしょうか。

日本人であるだろう質問者さんより、ロシアメディアのほうが正確な知識を持っているのは何でしょうかね笑
https://togetter.com/li/2108522
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広島出身者にとっては、しゃもじは特別なものなんだろうけど、こっちでは、しゃもじではない「別の物」ですよ。文化を押し付けないでください。

お礼日時:2023/03/25 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!