dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国が今から10年間で台湾に侵攻する確率はどのくらいでしょうか

A 回答 (9件)

その文献ってネットにありますか?


リンクを載せてくれるとありがたいんですが…
  ↑

アメリカ国防省のサイトに公式に書かれていますので、ご自分で訳し探してみてください。
    • good
    • 0

南海トラフの3分の1程度でしょう

    • good
    • 0

ここの住人は他国の文献を読まないから誰も本当の事を知らないだけです。



少し読めば分かりますが

2027年までに中国の軍艦のメンテナンス時期が来ますが

それまでに軍事活動を行うとされておりますよ!

北朝鮮が毎回ミサイルを撃ってますが、あれと同じで

ミサイルも消費期限があり莫大なメンテナンス費用が必要ですが

どうせ廃棄するなら海に撃って捨てた方が費用が掛からなくて済みますよね

それと中国軍艦のメンテナンスは同じですよ

ですのでもうすぐ戦争が起こります

呑気にしているのは日本人だけですね 

日本のメディアが他国ですから 報道しないだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その文献ってネットにありますか?
リンクを載せてくれるとありがたいんですが…

お礼日時:2023/03/27 16:39

侵攻しません



アメリカのシンクタンクが27年までに侵攻する
ような事を発表しましたが
これは、やるとしたら27年までに準備するとう事です

台湾が独立を宣言しない限り、中国は侵攻しません
台湾が独立を宣言するメリットは全くありません

台湾の多くの企業は中国との貿易で利益を上げています
中国人も台湾人もそんなにバカではありません
    • good
    • 0

逆に抑止力の考え方から日本が反撃能力で先制自衛戦争する確率も同じくらいなければならないと考えれると10%くらいかなあ

    • good
    • 1

中国が台湾に侵攻することは10000パーセントありません。

 中国が台湾に侵攻すれば、人民解放軍の被る損害もかなりのものになり、中国人民の中共離れを加速させる可能性があります。 また、西側より、中国経済が崩壊するほどの厳しい経済制裁を受けるのは間違いないでしょう。 それほどまでのリスクを冒して台湾に侵攻するメリットはなにもありません。 それよりも、中国には武力を使わずに香港を中共化させて取り込んだ成功体験があります。 現在中国は、親中の国民党に来年の総統選挙で政権を取らせるべく、台湾国民の民進党離れの工作を広げています。 中国が事あるごとに、武力による台湾侵攻の可能性を唱えているのは、今の民進党政権なら、武力侵攻するぞと台湾国民に脅しをかけているのです。 その結果、民進党の支持率はだんだん下がってきています。 そして、親中の国民党が政権を握れば、政権の中枢に中共の息のかかった人物をどんどん送り込みます。 さらに、中台間の経済的結びつきは非常に強く、中国は台湾企業を大陸に誘致するために、台湾企業専用の工業団地を建設したり、台湾企業に優遇税制措置を与えています。 すでに、台湾からは100数十万人の人間が大陸に行って、企業活動をしています。 こうして、政治・経済面で台湾を取り込めば、武力で血を流さずとも台湾を香港のように取り込んでしまうことが可能です。 大体、中国は「戦わずして勝つ」兵法を編み出した孫氏を生んだ国です。 プーチンよりははるかに賢明な習近平が、戦わずして勝つ方法を選ぶのは間違いありません。 台湾有事をことさら煽っているのは、日米の反中勢力、防衛費を増大したい連中や、防衛産業に金玉を握られているあほな国会議員やマスゴミだけです。
    • good
    • 0

なに言ってるの夢見てるの100%進攻するよ。

    • good
    • 1

習近平がプーチンレベルに劣化した場合には確率有るが


常識で考えれば1%も有るかいな?てところ

有るとすれば、国民党と民進党の対立が極地に達して台湾国内が争乱状態になるとか
で台湾内だけでは収まらずに大陸に支援を求めたような状況
実際にはそうでなくても、そうであるような形だけでも取った場合
この場合は侵略戦ではなく、治安維持や争乱への介入ってことで
西側も一方的に中国を避難したり積極的に介入が出来ない状況になる

陸続きで長大な国境線の何処からでも進行できるロシアでさえ侵攻作戦は一筋縄では行かない
一方でクリミア侵攻や2014年のウクライナ東部の実質領有は、ウクライナ国内がゴタゴタしててロシア系住民の保護!という大義名分を掲げてロシア軍を送り込んだ結果大きな戦いもなく短日間で集結した

そのような状態になる見込みが有れば結構する可能性は有るけど
海を越えて上陸部隊をゴリ押しに押し込んでも補給が続かなきゃ無理目

そのくらいの判断力は共産党には有ると思うんだけどね
    • good
    • 0

今のところ、27年がかなぁ~と言われています。



確率は、いずれにしても100%、、、と言いたいところですが、、、

10%くらいは、話し合いの確率があるので90%。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!