プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大阪人ですけど、江戸っ子の粋やいなせの雰囲気ってエエなぁって思います。
仕事や父方の墓参りで山手線の内側のエリアはだいたい行ったことがありますが、都会人というイメージはあっても、江戸っ子のイメージをあまり感じたことがありません。

では、現代の東京で、江戸っ子の雰囲気を発散する人たちと遭遇するために、どんなエリアに行けば良いの?

それとも、
江戸っ子も、普段はタダの都会人の姿に身をやつして隠れていて、三社祭とか、深川祭みたいな昔からの祭りの期間限定で出没する人たちなのかな?

A 回答 (6件)

神田や日本橋あたりの古くから続いている飲食店、指物屋、工務店あたりがお望みのシーンだと思いますよ。


今は再開発でビルになっていてもその一階でやったいる骨董屋とか、老舗の料理店の息子が始めたクラフトビール醸造とか、一見そうは見えなくてもいわゆる江戸っ子の気風が感じられるところもあります。

エトランゼのイメージに沿うだろう下町風情は門前仲町や清澄白河あたりにもあります。

まあ、江戸っ子ってこの地の土着民、田舎者ですから多くは期待しないほうが良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。次に東京に行くときに時間を作って立ち寄ってみます。

でも、以前、台東区の竜泉の小さな商店街で地元の人と話をしているとき、昔ながらの東京の人情を感じたことがあって、こんなビルディング街でと、意外でした。探しても見つけにくいけど、時々、意外なところで古い東京都と出会えますね。

お礼日時:2023/04/02 09:03

ッッッッ

    • good
    • 1

ッッッッッッッッッッッッッッッッてやんでーーーーいッッツッッッァーーーッッ誰ぇでぇーーーーおいどんを探してるッッてぇ難波のおとこはぁッッエぇー


おいどんの居場所だぁ?ッッそりぁちッッッッたぁ
教えっことがぁッッ使えるぁーーーーできやしねぇーーーーあっッッツッッツァーーーーツァーーーーーーーーてやんでてやんでーーーーかぁーーーーーーーーーーーぺぇッッッッッツッッッッツァアーーーーーーーーてやんでェェーーーーーーーいんやッ江戸ッッ子
    • good
    • 1
この回答へのお礼

江戸っ子の雰囲気は好きやけど、欠点もあると思うねん。
それはなぁ、
早口すぎて言うてることがよぉ分かれへんことやねんで

お礼日時:2023/03/30 17:32

私は長らく阪神人ですが(横浜にも5年ほどは住んでいて出張でたびたび東京にも行っていました)、阪神人から見ると…



東京の下町雰囲気を味わうのなら、谷中(やなか)か、品が落ちてもよければ馬喰町とか森下や菊川あたりですね(お勧めはしませんが)。谷中を歩いてみては?

お祭りに現れる江戸っ子なら、やっぱり三社祭かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

谷中商店街も良いですね。神田の西口商店街など、地元の人が利用する商店街など、東京という雰囲気を感じますね。

お礼日時:2023/03/30 17:37

ならばダントツで足立区ではないでしょうか。

このような方々もまだまだ現役で見られますし。
「東京まで、いまや絶滅危惧種の江戸っ子を見」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うん。そういうのも良いですけど
個人的な偏見ですが、江戸っ子には学ランじゃなく昔気質の職人の雰囲気で半被など着用していて欲しいですね。
もう一つ贅沢を言えば、
(ぼそっ)男は嫌やぁぁぁ、気っぷの良いお姉さんの江戸っ子が見たい

お礼日時:2023/03/30 17:04

恵比寿。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

勤め先の支店があったので何度か行きましたけど、近代的なビルディングの街ですね。あんな所に古き良き江戸っ子の気質が残ってるんですか

お礼日時:2023/03/30 16:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!