dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きる理由がわからない
ていうか、生まれて来なければよかったと思う。
だから子供(いないですが)同じ目に遭わせないためにも、子供は欲しくない
だから結婚はしたくない。
しかし、歳とることに世間体気にして結婚とかしないといけないという感情になったりしてきている。

歳とっても独身は世間体気にしてしまうから結婚しないといけないやろうけど、どうすれば納得して結婚したり子供育てたりできるだろうか⁈

A 回答 (26件中1~10件)

あなた自身が生きてる理由を、前向きな意味を見つけることができないのだとすると、子どもを持つのは本当にやめた方が良いです。



そういう人、女子でもいるんですけれど。
「子供を生きがいにする」
というの、子どもが健全に育つのには難しくなるほど圧が掛かります。

だいたい、子どもが生まれたらもう、そこからは自分の時間が無くなるほどに忙しくなるし、生きてる理由を探してる場合じゃなくなります。

会社は体調が悪ければ休めるかもしれないけど、自分が親であることだけは、死ぬまで止めることなんて、できはしないのです……。

世間体は、何ほどのものでもありませんよ。世間様は、あなたの結婚の結果に誰も責任を持ちません。野次馬はほっといた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだと思います。
ただ聞かれた時にこんな理由言えない

お礼日時:2023/04/07 23:00

お礼ありがとう。

調子に乗ってさらに言わせてもらえば「 哲学」って平たく言えば個人(内的宇宙) が世界(外的宇宙) と如何に関わる(理解するなど)かに関する学問です。つまり「哲学」というのはカビ臭い図書館の本の中に閉じ込められているものではなく、それぞれの人の中に息づき日々更新されている活きた学問です。 あなたもあなたの哲学を持って自信を持って世界に挑んで下さい。頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張りましょう

お礼日時:2023/04/06 23:24

宇宙からみたら我々などは極微の世界で、


我々から見た素粒子と同じようなものじゃないかと思います。

素粒子も
『毎日同じとこ回ってんなー、何してんだろオレ』などと思いながら、質問者さんの一部を支えているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに
自然でも見てきます

お礼日時:2023/04/06 17:46

お礼ありがとう。

あっ男性の方だったんですか!結婚と世間体をに気にしているということでてっきり女性の方だと思い込んでました。大きな勘違いお許しください。
それじゃあらためまして、男性ならば、そう悲観的にならず、世の中に踏み出してほしいと思います。世間体などの外部圧力に従って生きるのは楽しくないのは当たり前、せっかくのあなたの人生を生きているとは言えません。人生の目的はまずなによりもあなた自身を知り、その個性を自己実現し楽しむことです。言い古された言葉ですが、「楽しくなければ人生ではありません。」
 さて世の中に踏み出すための具体的な手順として、まずは自分自身を知ること。そのためにはまずノートにあなたが好きなこと(綺麗と感じるものや心地よいと感じるもの)をノートに全て書き出してみて下さい。好きな音楽、アイドルの写真わ絵画、映画、スポーツ、本何でも構いません。一通り描き出せたら、その中でできるものがあれば実際にやってみて下さい。例えば楽器の演奏や描画、スポーツなど。世の中簡単そうにみえることでも実際にやってみないと分からないことだらけです。もしすぐに飽きるようならば無理に長く続ける必要はありませんが、最初からうまくいかないのは当たり前なので、始めたら最低1年は続けるつもりで頑張ってみて下さい。好きだと思ったことで、実際にやってみてある種の喜びを感じられたらしめたものです。長く続けれは、必ずそのこもについて実際にやったらことしか到達することのできない自分だけの見解を語ることができる様になってきます。そうなれば自信がついてぎすし、同好の士と議論を交わすことでますますそれを深めることができるはずです。こうした趣味を 2〜3もてれば、あなたがどんな人間(どんなことを快と感じ喜びを感じる人間か)がわかってきます。つまりあなたの独自性が実感できるはずです。当然人間には欠点があります。逆な言い方をすれば欠点があるから人間なのです。そして人間の独自性.個性はこの欠点が源泉になっています。ですから、その人らしさは欠点の賜物なのです。つまり人を愛するということは、その人の欠点を愛する(受け入れる)ことに他なりません。なので誰でも自分自身に真剣に向きあうと、欠点ばかり目について死にたくなりますが、まずはそうした欠点を含めて自分自身を愛して(受け入れて)下さい。自分を愛せない人間は決しててにんも愛せません。あなたがあなた自身を愛することができれば、あなた自身如何に世界で唯一^無二の存在(他の人も皆そうですが)であるか実感できるはずです。そうなればもう怖いものは無くなるはずです。
 世の中に対してネガティブということでしたが、それは自分の欠点をあまりにも意識しすぎているだけの様に感じます。繰り返しますが、世の中欠点だらけの人間同士がお互いを補いあって生きているんです。皆同じです。さあ勇気を出して、世界に飛び込んであなただけのじんを生きて自分自身を手に入れて下さい。頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
哲学的な回答ですね

お礼日時:2023/04/06 17:46

世間体だけを気にして結婚も子供も受け入れるの凄くないですか。


世間体がそこまで重要ならば、世間体一本で行動をある程度決められるはずですよ。
それなら結婚も子供もある意味納得して行動に起こせるのではないでしょうか。世間体という理由が納得の為の要素です。

自分はひたすらに「嫌だ」と思ってるからどちらもしません。
世間体うんぬんの気持ちも分かりますよ。自分もなんとなく辛い時あります。
でもそれ以上に結婚と子供が嫌だからやらないです。

特に子供は無理です。男性は良いですけど、女性は確実に体調不良が1年ほど確定していて、出産時も痛いのが確定していて、産後もしばらく不調のままで、それで下手したら死亡です。
世間体うんぬんどころじゃなく人生終わっちゃいますよ。
いや、産まれて来なければよかったと思うような人は、その時に死ねたらラッキーぐらいなのかもしれませんが!?
なんで世間体だけで死ぬような苦しみを負わなきゃいけないのかっていう。

じゃあ結婚だけなら出来そう?
こちらはまあ省略しますけど、そもそも恋愛が出来ないんですよね。世間一般的な恋愛は出来ません。
そういう人はしようと思おうが相手いないまま終わりますねきっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性は出勤時大変そうですよね、
鼻からスイカという形容表現されますよね

お礼日時:2023/04/05 20:32

生きる理由は宇宙全体を生命で満たすことで、その一部と思えば良いと思います。



目の前にあるご飯を食べて、部屋の掃除をして、運動して仲間を大切にして、筋トレして仕事をしてお金を貯めて、好きな音楽を聴いて映画をみるなど、目の前にあることをちゃんとこなしていくのが良いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを繰り返してますが、時間経つ一方です

お礼日時:2023/04/05 20:20

間もなく30になる腐った男だが、もう生きたくない。


一生永遠の10歳のままで居たいのが本音
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じく

お礼日時:2023/04/05 20:10

そもそも何でそんなに生きたくないの??生きる理由は人それぞれがその人生をかけて探究するもの。

答えはあなたのなかにらしかありません。文面から女性の方でしょうか?
もしそうだとすれば、多くの女性が子育ての中で子供にら教えられることも多いそうです。もちろん、そのために子供をつくるのは本末転倒ですが、子供を産むことは女性にしかできません。その意味で母と子の出会いは運命的だと言えます。将来の
子と出会うために頑張って生きてみてほしいと思います。昨日末最愛の母をなくした私(男)は母と出会えたことに感謝しながら悲しみを抱えつつも母のために毎日辛いですが生きています。あなたも頑張っていただけたらと思います。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性です
取越し苦労多かったり、イライラしたり、ネガティブに考えすぎたり

お礼日時:2023/04/05 20:10

どうしたら納得の行く結婚子育てができるか???



世間体とか気にして結婚に納得いくわけが無いです。

納得いく結婚とは自分の意思で結婚すると、この人なら結婚してもいいと思えた時のみです。

どうすればというと、本気で人を好きになることです。

しかし自分を好きになれずに自分が傷ついたままだと、それを補ってくれる人を探すことになります。つまり依存対象を探して、癒して癒してとなるわけです。
そして、そういう人は弱みに漬け込んでくる男の餌食になりやすいです。


なのでこういうことを考えるとまずはセルフで自分を癒していかないといけないわけですが、それが中々難しいのです。

なので、心の癒し方!など検索をして本を読んだり、YouTubeで心理系の動画を多量にみたり、自分を癒す方法をとにかく模索することです。

それをしないとしたら、したくないのだとしたら、いまの状況が本当は居心地が良くて、私なんてダメな人っていう証拠集めをして、やっぱり私なんてダメな人間なんだわ!って思うループにいたいんですね。

なので本当に抜け出そうと思うなら、心を癒す情報を知識を沢山集めて活用すべきです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心の癒し方
自然にふれても病んだりしますわ

お礼日時:2023/04/05 20:09

夫など2度と永久に入らないが赤ちゃんだけ欲しいと思う事があります。

子育てボロボロの環境でボロボロになって終えたので。リベンジしたい。託してくれるならウクライナの戦争孤児の子供を引き取りたいくらいです。一緒に動物たちと仲良く暮らしたいです。母子生活で育て上げます。結婚は2度としたくないから。子供だけ欲しい。なんなら2人くらい引き取りたいです。3人子供いる人の気持ちわからない云々言われ過去に傷つけられたことあるので。うちは欲しくても性生活無かったので出来ませんでしたから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遺棄される赤ちゃんとかいますが、可哀想ですよね

お礼日時:2023/04/05 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!