アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルのとおりです。

日本語は難しいですよね。皆様は、どう思われますか?

正解はあるんですかね?それは調べることは可能とは思っていますが、その前にここで質問しちゃいました。

皆様のご意見、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    皆様、ありがとうございます。

    確かに、同僚は、同じ職場の人ですね。仲間は、仕事以外のところでも使う言葉!「趣味の同僚」なんて無いですもんね。

    そこで。ちょっと質問が変わります!

    ではやはり、「仕事の仲間」と「同僚」なら、同じということになると思いますか?

      補足日時:2023/05/15 18:48
  • (*^^*)皆様、ありがとうございました。

      補足日時:2023/05/19 05:51

A 回答 (8件)

「仲間」には、仲良くしたくて選んだ相手という、好意的な意味がありませんか。

ある程度深く、信頼ある関係性を表す。「嫌いな同僚」とは言えますが「嫌いな仲間」とはあまり言わないことからもそれは伺えます。

「同僚」は根本的にビジネスライクな関係性だと思います。会社が選んだ関係性であり、自分が選んだわけではないです。浅い関係でも同僚は同僚。でも、浅い関係で「仲間」とはあまり言わないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 3

仕事の仲間が同僚とは限りませんし、同僚でも仕事仲間とは限りません。



建築や土木ではよくあることですが、いくつかの企業が関わって1つの現場で働くことがあります。そのような場合、同僚ではありませんが仕事仲間になります。また、大きな企業などの場合、部署や担当が違えば同じ仕事に関わらないこともあります。そんな場合、同僚ではあるけれど仕事仲間とは言えないことになります。
    • good
    • 1

>ではやはり、「仕事の仲間」と「同僚」なら、同じということになると思いますか?


同じですが、そもそも「仕事の仲間」とは言わないです。それが「同僚」なので。
    • good
    • 2

仲間は友達。

同僚は職場。簡単な話
    • good
    • 2

ドイツの社会学者フェルディナント・テンニースが提唱した「ゲゼルシャフト(利益社会)」、そして「ゲマインシャフト(共同社会)」という言葉があります。



利益社会での人間関係→同僚
共同社会での人間関係→仲間

ゲゼルシャフトとゲマインシャフトについて調べるとよくわかると思います。
    • good
    • 2

「同僚」はあくまでも同じ会社の人です。


それ以外が「仲間」
    • good
    • 2

「仲間」は、共通の目標や関心を持ち、協力し合っているグループや集団の一員を指します。

仲間は、友人や仕事仲間、趣味の仲間など、さまざまな関係性を含む広い意味を持ちます。仲間はお互いを信頼し、助け合い、共に成長しようとする絆を感じることがあります。

一方、「同僚」は、同じ職場や組織で働く人々を指します。同僚とは、仕事上の関係や共通の職務を通じて接する仲間です。同僚との関係は、プロフェッショナルな対応や業務の連携が求められることが一般的です。同僚関係は、仕事の範囲内での連携や協力に焦点を置いています。

つまり、「仲間」は広い意味での共感や連帯を持つグループの一員を指し、「同僚」は職場や組織での共同作業や職務の関係を持つ人を指すと言えます。

ただし、使用される文脈や状況によって微妙に異なる解釈がある場合もありますので、一般的な意味合いを指しているという前提でご理解いただければと思います。
    • good
    • 1

同僚は同じ場所や役割で役割で働く人です。


仲間は協力して同じ仕事をしてくれる人です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!