dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクワット初めて4日目で100kg挙げられたんですけど初めにしては良いですか?
体重70です

A 回答 (5件)

専用マシーンではない軌道が固定されていないバーベルを上げたならすごい

    • good
    • 0

野球部、ラグビー部、柔道部、陸上部などの高校生は初めてのバーベルスクワットでも100kg挙がる人は珍しくないですが、大人になってしばらくハードな運動から遠ざかっていたのに100kg挙あげられるのは、スゴイかもしれません。



特に最初は潰れることへの恐怖心もあるので、100kgなんて挑戦しようと思いませんからね。

僕は筋トレ開始時75kgありましたが、筋トレ始めて3~4ヶ月は80kgより重い重量には挑戦さえしませんでした。

1週間ごとに85kg、90kg、95kgと重量を上げていき、なんとか100kgが1発挙がった時は、嬉しくてゴールドジムのスタッフの美人のオネイサンに報告したら「おお!おめでとうございます!やっとスタート地点ですね♥」って言われました。

今までスタートさえしていなかったのかと少しショックだったが、スタッフのオネイサンが可愛すぎて、もっと褒められたくて頑張るようになりました。

そうやってオネイサンのことばかり考えて頭フワフワしながらスクワットしていたある日、うっかり体幹固めないでバーベル担いで背中をバキっと肉離れしてしまい、次の日からしばらく休むハメになりました。

いつも腹に力入れて、慎重に担ぐように気を付けましょう。
    • good
    • 0

良い悪いは別にないです


もっと上げる人も沢山いるし、50キロですら1回も出来ない人もいる
4日で筋肉がつく筈はありませんから、やり方に慣れたという事なのでしょう
私は器械体操してたので速筋には多少の自信が、と同じ程度だと感じます
    • good
    • 0

スクワットして何を挙げたんですか?

    • good
    • 0

スクワットは最低でもワンセット500回です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!