プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

野菜の芯や皮など調理中に出てきた生ゴミを、家の庭に捨ててます。
10〜20cmくらい穴を掘り、その中に廃棄するようにしていますが、最近どうもその場所が掘られています。
翌朝また庭に出ると、穴が空いていて前夜に埋めたはずの野菜クズが散乱してることがあります。
野良猫かと思いますが、猫って野菜食べますか?
まさかダンゴムシやミミズがこんな食べ方をするとは思えません。
臭いが広がらないよう、深く穴を掘っていたつもりですが、もう少し廃棄の仕方を考えないといけませんね。

A 回答 (13件中11~13件)

モグラやカラスが掘り起こして食べます。


鴉が覚えたら餌場として住み着きます
1mほど深くしないとカラスや動物が食べに来ます
悪臭も蛆虫などもわいてきます、
生ごみポスト等野菜くずを振りかけて肥料に変える物をいれたり黒いビニールなどで覆って中で発酵させるかしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
たぶん来る動物としたらカラスですね。餌場と認識されたら困ります…1mほど掘らないといけないとは。今までは浅すぎでしたね。
実は、ダンゴムシも大量発生しています。生ゴミが原因かもしれませんね。
悪臭の原因というのも、不衛生極まりなかったです。もうこれからはやりません!
コンポストボックスでなくとも、黒のビニール袋でも良いとはいい情報を聞きました!
今から早速買いに行きます。

お礼日時:2023/06/03 17:08

狸かアライグマですね。


穴の上に大きめの石を置くと掘られなくなりますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私の地域ではタヌキ、アライグマ見たことがなかったのですが、夜間の動物は何が現れるかわかりませんよね。
重石で蓋をするというのも発想にありませんでした。
とにかく掘られない状況を作ります!

お礼日時:2023/06/03 17:12

狸じゃないでしょうか。


埋めただけじゃやはり繰り返しますよね。
腐葉土を作る為のサイロの様なプラスチックの容器売っているので
そういうものの中に入れてフタを閉めておかれたらどうでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
田舎ではありますが住宅街で、タヌキは見たことがなかったのですが、私が見てないだけかもしれませんね。
やはり、きちんとした廃棄場所が必要なんですね。
このくらい土を盛れば大丈夫だろうという認識が甘かったです。
後ほどホームセンターに行ってきます。

お礼日時:2023/06/03 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!