dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

出産祝いの先払い何故に縁起悪いの?

質問者からの補足コメント

  • 何がいけないのか教えて

    俺の子供でも無いのに
    ご祝儀をあげてやるんだからそれが産まれる前だろうが産まれてからだろうが関係ねぇだろ
    あげるのはこっちなんだからこっちの匙加減でやらせろよ
    産まれたらおめでとうだけどその時に金に余裕無かったらこっちもこっちで嫌なんだよ‼️
    分かれ!
    なんで縁起ないことするとか言われなきゃいけないんだよ知るか!
    勝手に結婚して勝手に子供産むんだから俺には関係ないね

      補足日時:2023/06/04 01:19
  • 轢かれそうになったからYouTubeにアップするとかできるものね

      補足日時:2023/06/10 08:18

A 回答 (6件)

貴方が回答者に対するお礼?文を見ると貴方は管理の自己中の様ですね多分人の意見などは馬耳東風なのでしょうね、ま~それが貴方の取柄か!。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

褒め言葉として受け取ります

お礼日時:2023/06/10 00:08

おめでとうございます!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

合ってるの?
縁起悪く無いよね?縁起悪いか悪く無いかを聞いているあ前払い別に良くね?

お礼日時:2023/06/03 21:38

それで良い

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなた以外の人にあげる

お礼日時:2023/06/03 21:06

オマエからはいらんと皆思うわ

    • good
    • 2
この回答へのお礼

大丈夫あなたにはあげないから

お礼日時:2023/06/03 20:40

流産や死産だった場合は貴方はそれに祝い金を出すの?



その様なつもりが無くてもその様な意味になりますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出戻って帰ってきて
37週〜38週でお産確定なのだから何が悪いの?

お礼日時:2023/06/03 20:33

お産って結構命落とします。

死産などどうしますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しらねぇよ
勝手に結婚して勝手に子供産むんだからいつ渡そうが自由じゃねぇかよそんで死産だったら喪中にもなるしね金って便利

お礼日時:2023/06/03 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!