アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は家庭科の授業を小学五年生と小学六年生の2年間しか受けて無いんですが、男子は2年間だけでも充分なんでしょうか?女子は小学の2年間と中学の3年間、高校の3年間、合計8年間習いますね!分かる方は回答をおねがいします。

A 回答 (5件)

男性女性に関係なく、技術も家庭科も両方やったほうが良いと思います。




...ちなみに中学高校あたりの男子校だと、夏休みのキャンプ学習での自炊を家庭科扱いにしている学校がよくあったけど、女子校の場合同じようなキャンプでも、技術科の扱いにしてたんですかね?
    • good
    • 0

充分ではありません。


家庭科を女性だけ履修という発想は、元からおかしいのです。
「男はそんなもの必要ない」と言われる方は、もしズボンが裂けたら、誰に繕ってもらうのですか。
 実際、母を亡くしてから、お尻の裂けたズボンの山になりました。
いくら奥さんのおられる方でも、奥さんがいつもやってくれるとは限りません。
 もし奥さんが体調を崩されたらどうするのですか。
とにかく、私を含めた世の男たちは、男は何もできない、弱い生き物であるということを、十分認識することです。
    • good
    • 0

十分です。



そもそも男はそんなのをやる
必要はありません。

だから、十分どころか、過分です。


男が、そういう家事が出来るように
なったら、嫁さんなど不要になります。

つまり結婚しなくなり
少子化が加速します。

男と女性。
それぞれ得手不得手があるから
結婚する必要性が出てくるのです。

これは、いわば、先人の知恵です。

それを、破壊して、少子化を招いた
のが現代です。


1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2012年 2,09人

その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。

つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
    • good
    • 0

男性でも洋服、和服の仕立師になる人がいくらかはいますが、そんな人は別にして多くの男性は、取れたボタンの付け直しぐらいができればじゅうぶんです。


小学五年生と小学六年生の2年間だけで良いのです。

男女平等とは、なんでもかんでも男と女が全く同じことができなければいけないとするものではありません。
言葉の意味をはき違えないようにしましょう。
    • good
    • 0

こんばんは



充分ではないです。

政府が、男子には家庭科の授業はそれで十分、家事育児は女性の仕事と頭っから決めつけて、男尊女卑に気がついていないので、こうなっています。

だから、少子化が止まらないんです。

家庭の事・夫婦のお金の事等、家庭にとって大切な事を何も教えません。親に聞け、ということでしょうね。

早く、学校で、男女平等・家庭の大切さ・また、それらを決める国会議員を選ぶ選挙の大切さ等を教えて貰いたいものです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!