dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あたかも、以前から知ってたかのように答えてますが、
自分も知らなかったけど、質問を機に自分でも調べてみた結果です!よかったら参考にしてください。と言えば良いんじゃないでしょうか?

A 回答 (1件)

ChatGPTが出典であることを書いたほうがいいと思うけどね


基本的にまるでわからない事は書かないことが吉、嘘を堂々と書く、そして信じてしまう質問者がかわいそうすぎるw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。

1 知らないことだけど、参加したいから、ちょっとネットで調べて、尤もらしい回答文を作った。

2 知らないことだけど、参加したいから、とりあえず補足要求(質問に質問を返す)して、時間稼ぎした。

3知りたいけど、それに見合う情報を持ってないから、意味深げな短文を回答として投稿した。


こういうのが大半で、


4 自分は知らないけど、知ってる範囲での情報を提供します。(ただし、合ってないかもしれません。)

5 ここではこのように言われてます。(出典も明記)


は、少ないですよね。

質問者も、見抜いていて、(あーこの人無理してんな。)とか、(うゎ・知らなきゃ、わざわざ出張って来なくても良いのに。)
と思ってるでしょうね。


ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/19 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!