プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日質問を立ち上げたものです。
WEBクリエーターとしてプログラミング、DB、サーバー
の知識を学んでいこうと決めました。
そこで質問なのですが、必要となるシステム構築知識(※WEBクリエーターとして)を、できればお勧めの覚えていく順番(できれば最短のプラン)をお教えください。また、必要となる知識のレベルをできるだけ具体的に、また、資格としてレベルをあらわすことができるのなら(EX、オラクルだとオラクルマスターブロンズまで)そのようによろしくお願いいたします。また、LINUXはクリエーターとしてのシステム構築でも使用するのでしょうか?それと、JAVAについてなんですが、クリエーターとしてのJAVAなら、アプリケーション開発のJAVA知識はひつようでしょうか?もしそれぞれの分野内で、不要な部分がありましたらそれも教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

あなたが何を指してWebクリエータと読んでいるのかわかりませんが、文章を読む限りWebシステムを分野とするシステムエンジニアを目指しているのでしょうか?



Webで使う表面的なもの(HTML,JavaScript,画像,Flash等)だけなら個人でも比較的短期で習得可能ですが、バックグラウンドで動いているJSP/ServletやDB等の技術・知識を付けたいのならばコンピュータの基礎から勉強する必要があります。
Webシステムも数ある中のシステム形態の1つですから、普通にシステム開発が出来る程度の知識や技術が要求されます。Webシステムはそれに加え、HTTP関係の知識が要求されます。また最近ではセキュリティの知識は必須になっています。
なので、1人で全てやるのなら、普通以上の知識と技術が要求されます。

>資格としてレベルをあらわすことができるのなら
全部一人でできるという前提ならば以下の国家資格を持っていれば、ある程度信用が得られるかも知れません。
・ソフトウェア開発技術者
・データベースエンジニア
・ネットワークエンジニア
・セキュリティアドミニストレータ
他ベンダー試験
・Oracleマスター
・SJC-WC

>LINUXはクリエーターとしてのシステム構築でも使用するのでしょうか?
それは顧客によります。小規模な顧客ならば一見コストのかからなそうなLinuxで構築を求めてくるかも知れませんが、運用や保守といった作業をどうするかと言った上で選択することが大事です。

>クリエーターとしてのJAVAなら、アプリケーション開発のJAVA知識はひつようでしょうか?
上記に書いてありますが、アプリケーション開発出来る程度の知識は必要です。

>もしそれぞれの分野内で、不要な部分がありましたらそれも教えて頂ければ幸いです
不要な部分はありません。
    • good
    • 0

web のトータル管理を目指しているなら。



ネットワークの基礎知識
たとえば、一日100件くらいの規模と1万件以上とでは、システムの規模が変わってきます。webサーバーとアプリケーションサーバーを別にしたり、データベースサーバーを付加したりとネットワークの基礎知識は重要になります。

プログラミングですが、XML C# java パル と幅広く、似た言語もありますので、全てをごっちゃにして勉強するのは大変だから、基本のHTMLと それにすごく近いXMLを並列して覚え、 JAVAとパルをなんとなく見比べながらお勉強することで、いささか楽になるでしょう。

データベースも深い分野で専門家を立てたほうが良い場合も多くあります。いっぺんに全てをやりたそうですが、データベースも最新の技術がドンドン入ってきていますし、全てを追っていくのは、大規模では難しいような気もします。

WEBの最前線OSはUNIX系だったんですが、最近のLINUXは、UNIXに引けを取らないくらい優秀になってきています。また運用も安く、サーバー機種から一般PCまで利用が可能ということで、小規模から中規模くらいのWEBスペースならLINUXのほうが管理運用では資金的に楽なはずです。

これに伴い、セキュリティーのコンセプトを身に付け、(ハード面とソフト面)、セキュリティーはOS、ネットワーク、ハードウエアと分野は広いので、これだけで読書や資格を考えると膨大になるはずです。

出来ることなら、システムアド民とかシステムエンジニア系をお勉強して、だいたいの概観を客観的に掴んでから、好きな分野を掘り下げた方が、効率的だと思います。

一石二鳥という言葉もありますが、二頭追うものなんとやら~という事も事実です。僕の経験からすると、二頭追うもの~~の方がコンピューターの世界に当てはまる言葉なんで、コツコツやっていった方が、習得が早いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SEなりシステムスッペシャリストをい雇ったほうが効率がいいように思えてきました。実際そのようにしたほうが費用対効果を考えれば良いでしょうか?

お礼日時:2005/04/25 14:58

最短はやめたほうがいいと思います。


なぜなら同じような考えの人がいっぱい群がってそこでは食っていけないからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!