アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

死んだら終わりです。

A 回答 (5件)

> ・・・・30年以上天引きされた年金・・・



年金加入は、どこかの年金に、20歳~60歳までの40年(480月)が加入義務です。
給料から天引きということは、30年以上が厚生年金ですね。
加入義務が残りの10年弱は、国民年金に加入ですか?

厚生年金の加入履歴があると、厚生年金の年数期間は、次の二種類の年金が支給されます。

老齢基礎年金(国民年金の支給時の名前)と、老齢厚生年金(厚生年金の支給時の名前)の二種類。
そして、誕生年月日によっては、下記の様に60歳~65歳の間に支給開始となります。

支給開始年齢
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2012.f …

ふつう、何もしなくても年金支給開始の65歳誕生日の約三か月前に、日本年金機構から年金支給申請のA4書類が約10枚くらいが、A4の封筒に入ってきます。
支給開始が60歳~65歳の間に該当者なら、60歳~65歳の間に来ます。




> ・・・・年金取り戻すのは間違ってますか?

前述の支給開始が60歳~65歳の間に該当者しなければ。

60歳から支給開始を希望ということならば、「繰り上げ支給」のという方法があります。
ただし、年齢によってひと月当たりの減額率が0.5% ~0.4%となります。
もし、65歳支給開始を、「繰り上げ支給」で60歳支給に希望なら、5年(60月)ですから。
0.5%の減額なら ✖ 5年(60月) = 30%の減額
0.4%の減額なら ✖ 5年(60月) = 24%の減額
なお、「繰り上げ支給」になると、取り消し・変更が出来ません。
また、厚生年金から配偶者に支給の「加給年金/振替年金」の支給にも、支障が出ます。

https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
知り合いの銀行員が60ジャストで死んだのみると、
複雑です。
64で亡くなるかたもいます。

まずは60目指してますが
生きれる保証はないです

お礼日時:2023/06/28 18:34

いつ死ぬかわからないので、今の段階で


その判断が正しかったかはわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

終わってみないとわからないです

お礼日時:2023/06/28 18:34

死ぬことばかり考えず、生きることを前提に考えた方が幸福度は高いと思います。



私なら、長生きするという前提で決めます。

死んだら、全ては終わり。人生ゲーム終了です。その瞬間に「損も得もない」ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、葬式ばかりで死が身近になってきました。

生きる前提でしたが

一寸先は闇です

お礼日時:2023/06/28 18:37

60歳からどうぞ。


とりあえずかなり減額されますが。(1年6%ずつ減額されます。)
ちなみに、76歳8カ月までに死ねば60歳の方が得です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/06/28 18:37

間違ってませんよ。

ただし、24%カットで支給されます。死ぬまで変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

60目指します

お礼日時:2023/06/28 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す