dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の大学受験は
競争率が激しいって本当ですか?

A 回答 (3件)

来年度から共通テストなどの入試制度が一部変更となるので、浪人を避けたい人が増えます。

したがって、厳しくなるでしょう。
    • good
    • 0

受験制度が変わる年の受験生は浪人を避けようとするものです。

古い制度に合わせて教育受けていると新制度では不利だと考えるからです。

昔、共通一次がセンター試験に変わったとき、数年前にセンター試験が共通テストに変わったとき、やはり同じような動きがありました。もっとも実際にはそう変わったような気がしないですが。

2025年に実施される新課程の入試では、経過措置として旧課程で学んだ人は旧課程の内容で受験できるそうです。でも不安だから普段の年より浪人を避けようとする動きは強まるでしょう。
https://www.keinet.ne.jp/exam/2025/point/index.h …

もっとも、そもそもの話、あくまで去年と比べれば相対的にどうだこうだという話でしかありません。あまり振り回されてもしょうがないと思います。しかも昔に比べれば浪人覚悟で受験に臨む人の割合は大幅に減っています。
    • good
    • 0

来年から新課程の入試になるため、浪人したくない受験生が増えるというだけです。

ライバルがどういう行動に出るか、心理戦でもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

ありがとうございます

推薦倍率は例年より上がると思いますか?

お礼日時:2023/07/16 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!