プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

DVDやBlu-rayなど販売してますが…DVDやBlu-rayをなくしてSDカードで販売した方がコンパクトになっていんじゃないかと思ってるがなぜSDカードで映画やドラマをはんばいしないのかな?

A 回答 (6件)

容量:Blu-rayの容量は大きいです。


交換性:DVDプレーヤー、BDプレーヤー。
値段:DVDは安いです。
https://leawo.org/jp/tips/dvd-blu-ray-%E7%94%BB% …
寿命
プロテクト
など、様々な原因がありますね。
    • good
    • 0

microSDカードなら昔ありましたよ。



Amazonでも映画を探すときにフォーマットで絞る際のカテゴリーは「DVD」「ブルーレイ」「レーザーディスク」「VHS」「microSD」「4Kブルーレイ」「4K ULTRA HD」となってます。

microSDはケータイ電話で映画を観ることを想定して販売されました。
https://disney-studio.jp/disney/microSD/voice.jsp

今ならスマホで5G回線や4G LTEなどで配信や動画投稿サイトの映像を綺麗な画質で滞りなく再生できたりするから、microSDは用無しになったということでしょう。あと、スマホはmicroSDの抜き差しはかなり面倒でしょう。

DVDやBlu-rayのROMディスクは大量生産ができます。安価に素早く大量に作れる。その点でもmicroSDよりまさってるというのが大きかったのでは。
    • good
    • 1

DVDやBlu-rayの製造原価を知っていますか?


20年位前の話ですが、僅か10円ですよ。
今は、多少上がっているかもしれませんが、推して知るべし、です。
    • good
    • 0

SDカードではありませんが、かつてSONYが映画をメモリースティックで販売するという同じ様な事をやっていました。


メモリースティックそのものがSONYの専売状態だったので、普及する事は無かったですけどね。

映画やドラマなどの映像作品をDVDやBlu-rayディスクで販売するのは、かつてのビデオテープと同じで普及価格帯で再生専用機が販売されているのと操作が容易で幅広い年齢層で扱うことが出来るというのが大きな理由です。

SDカードとかのフラッシュメモリのメディアは耐久性も無くて、また著作権問題に絡むプロテクトを掛けるにしても簡単に抜け道が出てしまう様では意味が無いので版元からは慎重にならざるを得ません。

まぁ、もっとも今はディスクという媒体で販売するよりもストリーミング再生やコンテンツダウンロードでの方が増えているかと思います。
いずれは昔のビデオテープと同じ様にDVDもBlu-rayも廃れていく事になるのでしょうね。
    • good
    • 0

もっともな疑問ではありますが、映画やドラマは著作権等権利関係がついてまわるので、コピープロテクトが問題になります。


なので、実際には板等の媒体を介さない配信・ダウンロード販売に変わりつつあります。ご近所のレンタルビデオ屋が次々消えているのを見るにつけ、時代が変わったんだなあ、と感じます。
    • good
    • 0

SDカードにすると、値段が高くなるし、プロテクトもやりずらくて、コピー防止が難しいからでしょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!