アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社での不正事案で、横領と言うのがあります。
その原因で、給与を差し押さえられているため、空出張をしたりした、というのを聞きました。

給与が差し押さえられる時ってどのようなケースなのでしょうか。

会社員なので社会保険料等は天引きで払われているので税金の滞納による差し押さえはないはず、
住宅ローンやその他、民間のローンで支払いが滞った場合、給与差し押さえまで来るのでしょうか。
ローンの期間が延長されるだけで、差し押さえまではされないような。。。

高給取りの高い役職者で、上記、給与差し押さえられたため、空出張など繰り返したという話を聞きます。(高い役職にいるので誰も注意できない)

給与差し押さえとはどのような時に起こるのでしょうか。
自分の今後の為にも勉強したいのですが、給与を差し押さえられないためには何に気をつけたらいいのでしょうか(今の所借金ゼロです)
給与を差し押さえられる自体になった場合は、弁護士に相談でしょうか。


詳しい方教えてください。

A 回答 (6件)

>横領と言うのがあります。


>その原因で、給与を差し押さえられているため、空出張をしたりした、というのを聞きました。

え?
横領(背任含む)が発覚した時点で、詳しい調査をするために出社停止、あるいは先行して懲戒免職含む処分があるよ。
(普通は免職が免れない)

>会社員なので社会保険料等は天引きで払われているので税金の滞納による差し押さえはないはず

これはビミョーだね。
他の事由で、例えば無給で籍を置いたままの状況、育休とか病気による長期の休職とかの場合、
 引き落とされる額>入金される額
ここで給与明細はマイナスで来るよ。
つまり、マイナスゆえ給与支給日に引き落とせないのであらかじめ社の総務あたりにマイナス相当額を降り込んでおくことがある。
このあたりは各社、または公務員などでやり方が違うだろう。
ただし、これができるのは社会保険料だけ、ね。
ローン等を給与から引き去っていた場合は焦げ付くことになる。

>高給取りの高い役職者で、上記、給与差し押さえられたため、空出張など繰り返したという話を聞きます

出張の場合は大きく分けて
・交通費
・宿泊費
・日当
の3通りだろう。
交通費は規定による額があらかじめ支払われる。
宿泊費は規定の額、または宿の領収証による精算だろう。
つまり、この2点は出張した報告書を元に支払われるわけで、会議などであればレジュメなどの資料と報告書、宿の領収証のセットで、出張した事実を報告しなければならない。
ここでカラ出張は難しい。
虚偽の報告書なら詐欺罪が追加で来るからね。
(カラ出張の旅費請求は横領ではなく詐欺)
これのみで懲戒免職の対象だし。
最後の日当について、これも日当単独では支払われない。
交通費と宿泊費とのセット、捏造できないことは無いけど、それが容易くできる社風ならビ○グモ○ター並みでは?
例え管理職や役員でも、横領した事実があるなら出張などさせないよ。
逃亡されるやん(笑
繰り返し、犯罪が発覚した時点でそれまでと同じではいられない。
刑事告訴すれば警察も介入してくるので証拠隠滅を防ぐために出張どころか逮捕、拘束だろう。

>高い役職にいるので誰も注意できない

社のトップ、しかもワンマン企業で無い限り考えられない。
トップならマスコミが騒ぐだろう。
ドラマじゃ無いんだから、わかってカラ出張の旅費の支給をしてしまえば担当者は片棒担ぎの同罪になる、そこまで我が人生を捨てて奉仕する社員が居るかね?

>住宅ローンやその他、民間のローンで支払いが滞った場合、給与差し押さえまで来るのでしょうか。

可能性はあるんだけど、住宅ローンの場合は担保があるよね。
滞納をすると残額は一括返済を求められ、給与差し押さえどころではない。
担保、例えば住宅ローンなら土地と建物に第1の抵当権を設定している。
額が大きいため無担保で貸すバカは居ない。
貸した額に見合う担保を押さえている。

それはクルマやバイクのローンも同じだろう。
ローンを使えばクルマの名義はローン会社なわけで、完済まで自分のものとならない。
返済が滞れば住宅なら競売に、クルマならローン会社が「自社のクルマ」を回収して売ればいい、それで足りなければ最後の最後に口座の差し押さえもあるだろう。
口座のみで足りなければ動産全ての差し押さえもある。
クルマにしてもフルローンは無いと思うよ。
仮に500万のクルマとして、頭金で半額を入れさせたとしてローンは半額の250万、焦げ付いても回収・売却で必ずモトは取る。

貸す側は必ず貸し倒れを考えているので、それなりの準備はしているよ。
無担保のフリーローンって審査が厳しいし金利も二桁%と高い。
しかも少額しか貸してはくれない。
ヤバそうな顧客を扱う街金なら金利をかなり高めに設定しているし、融資の最初に金利相当額を引いて渡すしね。

>自分の今後の為にも勉強したいのですが

大きな負債を作らなければいいし、預金が無く源泉徴収票の額も小さければローンは組めないので安心していいと思う。

民法を遵守、契約を履行していれば一切の心配はない。
他の回答通り税の滞納が身近と思うが、それもいきなりの差し押さえにはならない、決して。
国や地方自治体が差し押さえを実行するのは最後の最後、しかも慎重に行うからね。

>給与を差し押さえられる自体になった場合は、弁護士に相談でしょうか

弁護士はカネがかかるよ。
単に相談しても相談料で1万円/時間以上だ。
ダラダラと相談して2時間も過ぎれば税込みで3万くらい必要だ。
しかも、それは相談のみ、あくまでも一般論でしか答えてはくれない。
相談で弁護士が動くことは無いからね。

弁護士に対応を委任するなら着手金が必要だ。
負債の額により成功報酬も変わる。
長期化すれば、先方との交渉や法廷への付き添いがあれば日当+交通費、とにかくカネがかかる。
そこに支払えるカネがあるなら返済に回したほうがいいと思うよ。
差し押さえるのは先方も弁護士が必ず付いている、差し押さえ執行には裁判所も絡む。
組織には顧問弁護士が居て当たり前だからね、差し押さえとなった理由如何だろう。
差し押さえはそう簡単にはできないよ。
免れる方法もあるし。

心当たりが無いなら心配して生きることはない。

以前に見かけたのは浮気やモラハラなど夫有責で離婚して、妻が引き取った子供の養育費の支払いの担保に額を含む支払い条件を公正証書で残したもの。
万が一に養育費の支払いが止まれば夫の給与を差し押さえる、と。
なぜ公正証書化したのか?
それは差し押さえを実行するための法的根拠なわけ。
離婚協議書のみでは差し押さえる効力を持たないので公証役場を絡めたわけだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変詳しく書いていただき、勉強になりました。
自分自身は、ローンを組んだり、借金を持つことに恐怖を覚える人間なので質問文にあるような人と同じ事になる事はないと思うのですが。

空出張した人は懲戒処分で済んでいました。免職まで行っていないんですよね。大甘な処分のようですね。

出張でも領収書等必要なはずで、どのように申請、報告していたのか、謎です。
まねしたいとは思わないですが・・・。

お礼日時:2023/07/25 20:39

給料差し押さえ通知がくるのは税金がほとんどです。


固定資産税や住民税、自動車税は役所が給料差し押さえ通知をすぐに会社へ出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

会社勤務なら住民税は天引きの事が多いので、固定資産税、自動車税などを自分で行なうのを忘れると差し押さえが来ると理解しました。

お礼日時:2023/07/25 08:10

固定資産税を何年か払わなかったとか、高級外車の自動車税を何年か払わなかったとかに起こり得る事象の様に思えます



所得税は給料の度に納付していますが、地方の管理している税金に多いのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/07/25 07:58

忙しすぎて出向先から自宅にも帰ってなくて、市民税の支払い忘れて、1回差し押さえされた事がある。




> 住宅ローンやその他、民間のローンで支払いが滞った場合、給与差し押さえまで来るのでしょうか。

いきなり差し押さえは裁判所も命令出せないから、手紙、電話、支払い督促って段取り踏んでからになると思う。
例えば、大阪市だと、

大阪市 - 市税を納期限までに納めなかった場合は
https://www.city.osaka.lg.jp/zaisei/page/0000019 …

| 先日、自宅に市税の督促状が送達されてきました。督促状には市税の納付がない場合「財産の差押えを受けることがあります。」と書かれていました。このまま納付しなければどうなりますか。


> 給与を差し押さえられる自体になった場合は、弁護士に相談でしょうか。

債務の内容や支払いできない理由によるのでは。
上の場合で支払いできないやむを得ない理由があるとかなら、まずは市役所に相談に行くべき。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2023/07/25 07:58

民事告訴での判決で通告された賠償金を払わなければ差し押さえになる可能性があります。


納得いかなくても、こちらが正義だとしても!裁判の結果が正義となります。
相手がこちらの財産を調べて裁判所にて差し押さえ手続きをします。まずは家、土地、預金、保険が差し押さえられて賠償金に当てられます。給与は「手取り額!の4分の1まで」毎月取られます。ボーナスからも取られます!
弁護士に相談しても裁判所の結果ですから差し押さえはどうにもなりませんと言われました。差し押さえ金額の支払いを全額取られるしかないです。手取りの4分の1を取られると生活はかなりヤバいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手取りの1/4もとられてしまうのですね。

お礼日時:2023/07/25 07:57

>給与差し押さえとはどのような時に起こるのでしょうか。


度重なる督促にも応じず、具体的な解決策の提示もない・・・「箸にも棒にもかからないヤツ」と裁判所が認めたとき。

>ローンの期間が延長されるだけで、差し押さえまではされないような。。。
どこからそんな暢気な発想が出てくるんだろうか?
それで解決できるようだったら、誰も苦労しないというか・・・
営利企業として、リスクを将来に持ち越すより、さっさと解決する手段を選択するのは当然の判断。

>給与を差し押さえられる自体になった場合は、弁護士に相談でしょうか。
差し押さえ手続きに入ってからじゃ、すでに手遅れ。相談を受けた弁護士も困ってしまう。
相談するタイミングは、「返済が遅れそうになったとき」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

差し押さえの前に、督促がまず来てそれに応じない場合に差し押さえられるのですね。

お礼日時:2023/07/25 07:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!