dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談です

好きな人に彼女がいる時その好きな人は彼女に、私をブロックすることと、関わらないようにしたいから連絡とかしないようにするねと、私に送るよう言われてました。

実際そんな文が送られ、ブロックされましたが、好きな人と彼女が喋っている時に送られてきたので送らされたのは確かです。

その好きな人が彼女と別れたのですが、フォロリクを送ってもいいんでしょうか、、

また、フォロリクなしでDMだけで、「彼女さんと別れたって聞いたんですけどそれでも連絡しちゃだめですか?」ときくのはありでしょうか。

なるべく相手を別れたという話題で不快にさせたくないです。いい言葉があったら教えてくださると助かります。

今から1週間前くらいに別れたと思うんですが、期間的にも文を送っていいのか悩んでいます。いまは夏休み中です

A 回答 (2件)

送らない方がいいと思います。


なんか厚かましい感じがするし、ブロックした後もずっと自分(彼)を観察していたのかとストーカーのようで気持ち悪いかもしれません。

もし彼が、彼女に強要されてあなたをブロックしただけで、本心ではブロックする気はなかったのなら、彼の方から連絡してくるはずです。
彼から連絡なければ、彼はあなたへの気持ちは持っていません。

あなたから連絡するとめんどくさいと思うか、彼の性格によっては別れた彼女の代わりにあなたをセフレにするかもしれない。

彼からの連絡待った方がいいです。
なければ諦めてください。
    • good
    • 1

いいと思いますが


空いたからって貴方と付き合うとは限りません
付き合っていた時でも 気持ちがあったら完全にブロックはしないし
彼女を言い訳にしてやんわりと断ってきた気がします
私なら別れたと聞いてすぐに後釜に座るような事はしません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!