プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

A駅からC駅に行くときはそこまでの値段の切符を買いますが
帰りの切符をA駅の時点で2枚買って帰るときに
買う手間を省くということは不可能なんでしょうか?

到着駅であるC駅の券売機でまた切符を買う必要があるのか教えてください。

A 回答 (6件)

JRだと、「片道の営業キロが601km以上あれば、「ゆき」、「かえり」の運賃がそれぞれ1割引になります。

」として、出発駅で、往復きっぶを買うことができますね。
601km未満だと、到着駅でまた切符を買う必要があります。

でも、現在、首都圏の近距離なら、パスモやスイカ、あるいはスマホやデジタル腕時計にモバイルスイカやモバイルパスモをインストールしているから、紙の切符を使っている人をほとんど目にしません。
しかも、運賃は、紙の切符よりも、若干安いですし。
なので、切符を買う手間は無くなっているのが現状だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/14 05:07

A駅で買えるか否かは、この3点のいずれかで決まります。



【1】自動券売機に「往復(券)」のボタンが有る
⇒ 添付動画は、その一例
※JR各社の「指定席券売機」では途中の選択肢として
※絵文字含む「2枚」ボタンは、片道2人分なので違う

【2】特定駅間の往復(割引)きっぷの設定がある
⇒ 利用する鉄道会社の公式サイトで確認を
※2枚きっぷ [JR九州] など
※券売機で買えるものと、窓口販売だけの場合も

【3】往復の乗車券を発券出来る窓口がある
※主にJR各社の主要駅 (窓口は縮小傾向にある)
※JR東海以外のJR各社では「みどりの窓口」
※JR駅の場合、完全な無人駅でない限り【1】有り

>ほか
交通系IC(カード/モバイル)使えるなら、そちらで
※改札にタッチするだけ。Suicaなど。
https://toremikke.com/?p=209
------------------------------------------------------
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/14 05:07

おはようございます。



>駅の切符は出発駅買ったあと、帰りの分までは買えないんでしょうか?

JRでも私鉄でも、券売機が販売している乗車券の種類のなかで「往復乗車券」というモノがあります。
こちらをお求めになれば、行き帰りの乗車券購入は一度で済ませられます。(今回の場合はA駅でまとめて購入できる)

会社によって異なりますので、A駅、C駅という問い方では鉄道会社や駅が不明なので、「出来ます」とも「出来ません」とも、そういう曖昧な回答となってしまいます。

>A駅からC駅に行くときはそこまでの値段の切符を買いますが帰りの切符をA駅の時点で2枚買って

これだとA駅⏩️C駅の片道乗車券を2枚購入しているだけ(C駅⏩️A駅の乗車券を持っていない)ですから、規程上出来ません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/14 05:07

SUICA持ってたら、そんなこと考えない ⇒ 残高だけを気にするだけ

    • good
    • 0

A駅でA→Cのきっぷを2枚買ってもダメです。


A駅でA→CのきっぷとC→Aのきっぷを買えば良いです。それが買えるかどうかは、A駅とC駅が不明なので回答できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/08/14 05:07

往復券を買えばイイだけです・・



こちらは田舎なので往復でも同額だが 都会の往復券は片道券を買うより割引になってます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています