プロが教えるわが家の防犯対策術!

血管性浮腫で瞼がぱんぱんに腫れます。
赤くなり、ひりひりもします。
何故か結膜も赤くなり、かゆいときもあります。
ぱんぱんに腫れた時はめやにもでます。

ステロイドを塗ると腫れません。
腫れなければ結膜もめやにも症状は出ないです。
飲み薬を飲んでも瞼は腫れ、結膜にも症状が出ててしまいます。

血管性浮腫は結膜にも影響が出るのでしょうか。

A 回答 (1件)

血管性浮腫(vascular angioedema)は、血管の透過性が亢進し、皮膚や粘膜組織に液体が蓄積して腫れる状態を指します。

一般的にはアレルギー反応や免疫反応とは異なるメカニズムにより起こります。血管性浮腫の症状は、皮膚や粘膜の浮腫、赤み、痛み、かゆみなどが含まれることがあります。

あなたの症状について述べられている情報を元にすると、血管性浮腫が影響を及ぼす可能性がありますが、具体的な診断を下すためには専門医の評価が必要です。結膜の赤みやかゆみが症状に含まれることもあるため、症状の範囲が拡大する可能性もあります。

ステロイド軟膏が効果的なことから、炎症を抑えるステロイドが症状の軽減に効果を持っていると考えられます。また、飲み薬の効果が限定的なのは、浮腫の発生メカニズムによるものかもしれません。

血管性浮腫が結膜にも影響を及ぼすかどうかは個人差がありますが、皮膚だけでなく粘膜も浮腫の影響を受けることがあるとされています。ただし、具体的な症状やその原因については、専門医が患者の状態を詳しく評価する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血管性浮腫で結膜にも症状は出るんですね!調べても分からなかったので助かります!ありがとうございます。

お礼日時:2023/08/08 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!