アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

三菱商事等の総合商社の社員は将来的には独立する人が多いみたいなこと聞いたんですが
本当なら三菱商事のような財閥の中枢に苦労して入社したのに独立とか勿体なくなくないですか?
三菱商事にいれば年収1000万は安定して入ってきますが
独立したとしても成功するとは限らないし

質問者からの補足コメント

  • やっぱり独立するのは出世競争負けた人なんですね

      補足日時:2023/08/08 17:56

A 回答 (9件)

本当なら三菱商事のような財閥の中枢に苦労して


入社したのに独立とか勿体なくなくないですか?
 ↑
独立して成功すれば、収入も桁違いに
なるし、
何よりも、やりがいがある。



三菱商事にいれば年収1000万は安定して入ってきますが
独立したとしても成功するとは限らないし
 ↑
これはその通りです。
起業して。
1年続くのが40%しかいない、といいます。
10年だと6%、20年で0,3%
30年で0,02%。



やっぱり独立するのは出世競争負けた人なんですね
 ↑
そういう人もいるでしょう。
出世する能力と、仕事の能力は
必ずしも一致しません。

人、それぞれで。

一度しか無い人生、勝負したい、と
考える人もいると思います。
    • good
    • 0

> やっぱり独立するのは出世競争負けた人なんですね



その理解は間違い。
新規の事業を起こす事に成功し、商売に出来そうになると所属部門から独立して一つの会社をまかされます。

うだつの上がらない人は既存の系列会社のそのスキルに応じたポジションに出向または転籍となります。

ということで商社本体から出るパターンには成功した場合と目が出なかった場合の2種類あります。前者は「任されて出る」、後者は「役にたたなそうだから出される」。
    • good
    • 0

大手商社の社員の中には、自分の力を過信して独立する人がたまにいます。

 実際は、三菱や三井の看板のお陰でそれなりに仕事で成果を上げていたのを、自分の力で成果を上げたと勘違いする人たちです。 そうやって独立して、成功した人はほとんどいません。
    • good
    • 0

私の知人で三菱ではありませんが大手商社に勤めた人が


独立して個人でネットで商売をしてます。

その人は東大を落ちて上智大に進み東大の大学院を卒業
しましたが同期の東大卒に「そんなに東大行きたかった
の?」と小馬鹿にされたのがキッカけですが学歴やコネ
、配属された部署などで先が見えるみたいですよ。
    • good
    • 0

定年が早いので天下りするだけです


天下り先は自分で用意する必要があります
    • good
    • 0

他社でも同じです。



営業部に長くいると
消耗品だけ売る会社やら
関連のゴミ会社を面倒見ろ!とか
わしを役員にして 捨てられてしまう。

これは、家電メーカーも同じですね

取引先2000社も把握してるしな~
独立しよ~と思うんだ

商社なら金儲けの宝庫だから
いいよね~
    • good
    • 0

大きな商事会社に入れば、多様な物量を経験して学ぶことができます。


商社では大きな取引を扱いますが、ニッチな小口を扱えば、
在職中の経験や知識を生かして独立は容易だと思います。

しかし、独立する人は、
役員には進めないという、将来が見えた人でしょう。
幾ら年収が高くても、人に使われながら定年で捨てられるよりは、
自分で事業を起こして働く方が、苦しくても楽しい、
と言う人もいますから。
    • good
    • 0

商社の場合、そこで新規の事業に挑戦し事業化の目途が立つと子会社を作ってそこの役員職となるとか、その事業で独立するとかはよくあることです。


大きな会社に入って、それなりに高い給料をもらって・・・という考えの人は入社面接の段階で落ちていくし、運よく入社できても一定の年齢になるとあまり儲かっていない子会社に出向あるいは転籍になったりします。
    • good
    • 1

若いうちから予算とプランに関する大きな裁量を与えられて


プラントとかプロジェクトとか事業を運営していくという経験値がある

その中で商社の枠、雇用される人間という枠に飽き足らない人間は
自ら起業する選択もするのだろう

安住の道を進むような人はそもそも商社に向きませんし・・・・
独立する人も多いけど全員がってわけじゃないので・・・・

たとえ最初に失敗したとしても、経験値は増すし人脈もあるんでね
再チャレンジの道は並よりもある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!