プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、インターネットエクスプローラを開くと
ホームページを開いた後すぐにIEのサーチ画面
に似たページが表示されるようになってしまいました。リンク先は以下のページです。(*ttp://w*w.protectyourwindows.com)※一部アドレス加工しています絶対にリンクしないようにして下さい。 また、Winのセキュリティーセンターのアイコンで「Your computer might be at risk」
のバルーンも表示されるようになりました。
文面は一部 表示がおかしく(文字化け)なっています。(本物のバルーンと2つ並んだこともあります)
また、IE使用中に突然海外のアダルトサイト等に飛ばされたり、ポップアップ広告が表示されるようになりました。以上が主な症状です。
 当方の対策としてはウイルス対策Norton AntiVirus(定義ファイルは最新)
その他スパイウエア対策ソフトspybotでも検索して怪しいスパイウエアを見つけ削除してみましたが
上記のような症状が一向に治りません。ほかに打つ手がわかりません、どなたか、ご教授いただければと思い質問しました。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

小生は以下のURLの参照と、そこで紹介されている無料のスパイウェア除去ツールの導入を推薦します。



小生のPCでは目下、
「 Ad-Aware SE Personal 」と
「 Spybot - Search & Destroy 」を導入し、定期的に実行しています。もちろん両方ともフリーソフトです。両方ともに以下のサイトで紹介されており、インストール方法も親切に解説されています。
「 CustomblockingUpdater 」は日本語パターンのアップデーターですし、「 SpywareBlaster 」の導入も推奨します。(^^)

きっと実行されるとびっくりする位の駆除数になるかと存じます。

- Ujiki.oO -

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
スパイウエア対策ソフトもいくつかあって
なかなか導入するのも難しいので丁寧な解説は
ありがたいです。

お礼日時:2005/04/28 21:22

力になれるか判りませんが、少しでもセキュリティを強化する為に、ポップアップを無効にしてからIEのツールからcookei,ファイル,履歴をクリアして下さい…、あと飛ばされてしまうサイトはインターネットオプションのセキュリティとプライバシーの両方でサイトの項目にそのサイトのwebアドレスを追加とブロックに入れておいてください。

spybotは一度セーフティーモードで起動しスキャンをしてみて下さい。それかもうIEを使うのは止めて別のプラウザーに変えてみてはどうですか?IEはセキュリティは弱いわ、重い、すぐフリーズする。はっきり言ってダメプラウザです。個人的にOperaをおすすめします。高速でメモリーも食わずIEよりバグが少ないプラウザです。http://opera.livedoor.com/download/から日本語版がダウンロード出来ます。無料ですし、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報どうもありがとうございました。
 

回答していただいた皆様へ
  いろいろ参考にさせていただいた対策により
   何とかウイルス(スパイウエア)を駆除できた
   ようです。本当に皆さん
          ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 11:58

No2 の Ujiki.oOです。


> 症状が一向に治りません。ほかに打つ手が・・・

小生のPCは、いつでも完璧に過去の状態に戻せるようにしています。
発想の基本は、無料のソフトウェアーを組み合わせて、完璧(?)なOS周りをパーテーションごとにバックアップしています。

1.LinuxとMS-Windowsとを同居させています。
 MS-Windows領域のバックアップに「 partimage 」を利用して、MS-Windows領域のデーターをLinux+partimageでバックアップ。CDで稼動するLinuxでも良いでしょう。

2.完全なMS-Windowsシステムを、完全スキャンディスクとセーブモードでのデフラグを実行します。デフラグを3回ほど実行させています。(スケジューリング無料ソフトを利用しています ^^)

3.その後、前項1.のLinuxを立ち上げて、前項2.のMS-Windowsをインストールしたパーテーションを「 partimage 」で圧縮バックアップさせます。partimage でバックアップするMS-Windowsでは、再起動でスキャンディスクとデフラグが自動起動できるようにしておきます。

4.partimage でバックアップ完了後に、再度、partimage で逆にパーテーションに書き込みます。その際に空き領域にNULLを書き込むオプションを選択します。

5.Linuxのまま、partimage で、空き領域にNULLを書き込んだMS-Windows領域を、dd コマンドでパーテーション全体を圧縮バックアップを行います。

6.さて、不完全に陥ったMS-Windowsシステムの復旧ですが、HDDが破損していない場合は、前項3.で作成したバックアップデーターから、Linux+partimage でMS-Windowsパーテーション全体を復旧させます。

7.HDDを交換した場合は、前項3.で作成したバックアップデーターから、Linux+partimageでMBRを復旧。その後は、同サイズのパーテーションなら、前項5.のデーターからパーテーション領域全体を復元させます。

※ 前項6.も7.も、MS-Windows起動直後にスキャンディスクとデフラグは必須ですね。

※ レジストリーとMS-WIndowsシステムと、アプリケーションソフトウェアーとは、別パーテーションにしています。例えば「C:ドライブはMS-Windowsのシステムだけ」、「D:ドライブの program files に全てのアプリをインストール」としています。たいがいのリカバリーは「C:」ドライブパーテーションの復元だけで元の状態に戻せます。

     -----

 実にスパイウェア対策だけでなく、ウィルス全般の被害から、PC環境を完全に救うには、ある過去の時点での調子の良かった状態に戻すのが一番近道であると、小生は強く感じております。悪意のウィルスでは全く無いにしても、世の中のソフトウェアーで、インストールは確かに完全でも、アンインストールが不完全なモノって多いですよね。「あのソフトをインストールしなければ良かった!軽はずみだった!元に戻したい!」ってことは、特に積極的に世の中のアプリケーションを捜し求め、試用しようとすると必ず遭遇する後悔ですね。そこで辿り着いたのが、前段のLinux+partimageによるバックアップ応用です。MS-WIndowsをCDから新規インストールして、最新のサービスパックをあてて、全てのアプリケーションをインストールする・・・そして調子の良い内に、前段のバックアップをしておく。小生の場合は何度も、助けられております。(^^)

 小生の提案は特殊かと存じます。「Linuxなんて勉強したくない」かも知れません。お金を掛けない場合の苦肉の策です。もっとパフォーマンスの良いバックアップの方法は、他の方か、別のQ&Aに期待したいと存じます。それてしまいましたよね。大変失礼致しました。

- Ujiki.oO -
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりウイルスに対する危機管理は生半可な
対策では手ぬるいですね、参考にさせていただきます

お礼日時:2005/04/30 12:00

【アダルトサイト被害対策の部屋】


http://www.higaitaisaku.com/

条件として
著作権違反助長ソフト
「WINMX」「WINNY」等のファイル交換ソフト
のアンインストール

ウイルス対策ソフトの購入
(店頭パッケージ版のみ許可している
 ダウンロード系はすべて非公認扱い)
もしくは
既存のウイルス対策ソフトのパターンファイル
が最新である事とライセンス継続中
である事が条件でサポートが
受けられます

regedit.exe
の操作方法も教わったほうがいいと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
 アダルト系の迷惑メールを始めワンクリとほんとに
  困ってしまいます。

お礼日時:2005/04/30 12:02

スパイウェアは OSシステムフォルダー (例:windows2000の場合 C:\WINNT xpの場合 C:\windows)か Program Files (C:\Program Files)にexe形式、DLL形式 のファイルで 依存しております。


logファイルも存在しますが テキスト(メモ帳)で開きますと 時間と意味不明な文章の羅列が表示されます。
logファイルには URLが出力されて それに逆アクセスかけると hello!!という文字が出てきます(感染の恐れはありません) 
あと タクスマネージャー(Del+Ctrl+Alt)を開いてみると常時CPUに20%は負荷がかかってます

対策としては 公開されている spybot(http://spybot.eon.net.au/) か 強力といわれている CWShredder(http://www.intermute.com/spysubtract/cwshredder_ …をインストールして 行ってみる価値はあるかと、もし予算の余裕があるならば Norton Internet Security 2005 でウィルスチェックを行い 存在している場所をおしえてくれるので 手動削除を行うという手段があります。 この作業はタクスマネージャーも併用して行わないといけないのでご注意をなぜかとうと実行中の可能性がかなり高いからです(これは私自身が行ってます)
参考として下記のURLをご覧になってもいいです

参考URL:http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる情報ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/30 11:53

こんにちは。

私もスパイウェアではひどい目にあいました(笑

No1さん、No2さん紹介の「アダルトサイト被害対策の部屋」というサイトは、
とても参考になりました。

ただ、感染ファイルを除去するだけでは→>上記のような症状が一向に治りません。

レジストリが書き換えられていますから、それを元に戻す必要があります。
ノートンをお使いということですが、何と言うスパイウェア(あるいはウイルス)に
に感染したか、特定はできませんか?
それがわかればノートンのHPでサーチすれば、具体的な処置方法が示されているはずです。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/avcenter/ind …

あるいはウイルスバスターのデータベースでも調べられます。

http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

こちらではスパイウェアのオンライン検出・除去サービスを無料でやっています。

http://www.shareedge.com/spywareguide/txt_online …

基本的にはスパイウェア(あるいはウイルス)の除去→書き換えられたレジストリを
元に戻す、という流れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません
ウイルス(スパイウエア)にはほんとうに
困ってしまいます。
今までは、ある程度防ぐことが出来たのですが
今度のは、なかなか、しつこいです。

お礼日時:2005/04/29 11:52

こちらはご存じですか?



参考URL:http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
いろいろと試してみます。

お礼日時:2005/04/28 21:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!