プロが教えるわが家の防犯対策術!

エネルギー施策に関する質問です。
天然ガスに依存するのは、【脱石油】と言えるのでしょうか?
日本でも自国内にて天然ガスの自給をやれるくらいの見込みがあると言われていますし、一応の事、天然ガス自動車も既に実用化されて久しいものがあります。
ただ、燃費の程ととしては、ガソリン車やディーゼル車に比べると負けるでしょうが…。

質問者からの補足コメント

  • 脱炭素なんぞ、下らん!!!
    そんなのよりは、脱石油やろ。
    どうせ石油は供給が不安定で、すぐに値上がりするし。
    自国内で天然ガスを調達出来りゃ、電力事情も好転する事もあろうに。
    まあ、舗装だけは石油に依存せざるを得ないがな。
    石油を活用すべき分野は、道路舗装に限定するべきや!!

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/22 15:34
  • じゃあ、「脱・化石燃料」とするのに程良い資源要素があるというなら、どういうのが効率良くて生産性がええんや?言うてみい!!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/22 15:36

A 回答 (5件)

>天然ガスに依存するのは、【脱石油】と言えるのでしょうか?


ご指摘の通り、矛盾しています。
でも、世界は液体の石油は使わないところだけで合意している。
目的は中東の発言権を抑える事=貧乏にする。
それだけが狙いです。

>燃費の程ととしては、ガソリン車やディーゼル車に比べると負けるでしょうが…。

燃費の測り方のよります。
1Kgの燃料当たりの走行距離は、ディーゼルでもガソリンでもLPガスや液化天然ガスでも差は有りません。
比重が違うので、誤解されることがある。

町を走るタクシーはLPガスが多いが、リットル当たりでは比重が軽いLGガスの方が低くなる。重量当たりなら同等です。価格当たりならLPガスが有利です。税金が安いため。測り方の寄る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもSDGs推進派の国際勢力は、中東潰しを図らんとする企みがあるようですな。

お礼日時:2023/08/25 16:43

No.3です。



> 脱炭素なんぞ、下らん!!!
いいえ、地球温暖化対策として、重要なことです。

> どうせ石油は供給が不安定で、すぐに値上がりするし。
供給不安定は、産油国の価格調整のための産出調整によります。
値上がりの原因は、円安と言う自国の責任です。

> 自国内で天然ガスを調達出来りゃ、
資源がありそうだ、と言う希望的観測でしかなく、
自国内調達は、遥か未来の夢です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴殿には、下記リンクの質問投稿に御回答願います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13573501.html

お礼日時:2023/08/25 16:43

石油を止めれば、「脱石油」にはなります。


しかし、天然ガスも化石燃料なので、「脱炭素」にはなりません。

天然ガスは実用例がないのでわかりませんが、
ガソリンとプロパンガスでのエンジン出力と効率は、
ほぼ同程度と言われています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

化石燃料が液体化したものが石油であり、気体化したものが天然ガスです。



状態が違うだけで本質的には同じものです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

【脱石油】にはなるかも知れませんが地球温暖化防止には貢献できないと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A