アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「時間は存在するのか?」
古くからある疑問です。過去、現在、未来は人が作り出した幻想であり、時間が経過するというのは錯覚である、とする主張ですが、事実はどうなのでしょうか?
今まで、時間は確かに存在し、過去から現在そして未来へと進んでいるのだと漠然と思ってきました。
しかし、確証やはっきりとした理論を持っているわけではなく、なんとなく、そう思える程度だったのです。真相は、どうなのでしょうか?今でも、時間は存在する、錯覚などではない、という立場なのですが…
実は、「時間は確かに経過するものであり、各瞬間は次の時刻へと移り変わっているのが事実である。少なくともその可能性が高い」という理論(というか考察)があることはあるのです。しかし、それが一般的に認知されているものかどうか、わかりません。長くなりますが、以下にできるだけ要約してみます。
『時間が経過するということがなく、各時刻(とされているもの)は前の時刻から発展してきたものではない。各時刻における世界は互いに独立している、という主張が事実としてみよう。このとき、物体、例えばビリヤードのボールが空間中を運動している現象はどうなるだろうか?ボールが速度vで運動しており、位置Ⅹがvtの如くに表される、つまり時刻t₀からt₁へと時間が進み、その間にv(t₁ーt₀)だけ移動したと表されるのは錯覚で、ボールは時間とともに移動などしていない、そもそも時間の経過などない、各時刻とされている世界はフィルムの各コマ、或いは、連続写真が並べられているようなもので、それを人がボールが運動している、各時刻は次の瞬間に進化していっていると錯覚し思い込んでいるだけだ、ということなのだが、しかし、それが事実である確率はどれほどのものになるだろうか?
各瞬間の世界は互いに独立しているのだから、各瞬間ごとの世界で、ボールは宇宙のどんな位置にあってもよいことになる。ビリヤード台上から次の瞬間にはアンドロメダ銀河のある惑星上にあるとしてもかまわない。不確定性を考えることも不要で、そもそも、時間に連れてある速度で移動することで位置が変わっているわけではないのだから、光速の限界も関係ない。では、そうなる可能性の高さは?
そんな現象を観察する確率はどれほどだろうか?
ある速度vで移動する(ように見える)パターンが一つだけなのに対し、宇宙の至る所に出現している場合は、その場所の数だけ、それこそ無数にあり得、従って各瞬間ごとの世界のコマ、或いは写真の中のボールはてんでんばらばらの位置に見出される確率の方が圧倒的に高く、事実上100%と見るべきだろう。しかし、実際は、観察される限りで、ボールは力学の速度、あるいは加速度に応じて表される式通りに、もしくはそれに非常に近い形で位置が変わっている場合が事実上全てである。時間の経過がないとすると、時間tをパラメータとし、それが経過することで、位置の変化が表されるという現象の起こる確率は無限小になる。にもかかわらずそのような現象が普段に観察されることからしても、時間は経過し、各瞬間の時刻は次の時刻に進化しているとする方が可能性が高い』
如何でしょうか?以前、速度や加速度の実在性に疑問を提示したことがありますが、少なくとも、今度の立場では、各時刻における世界は、次の瞬間となるであろう世界と何らかの関係性を持ち、影響し合っているとは言えるという気がしてきます。その関係性や影響は、例えば、速度や加速度という形で、各時刻を繋いでいる。ボールの位置がvやaに比例して変わり,それが時刻t₀からt₁へと移り変わるということにもなる。その可能性は非常に高いということがもっともらしくも思えるのですが…。

A 回答 (10件)



君がまず行こうね
    • good
    • 0

時間は存在しない。



宇宙空間で物質(ブラックマターを含む)が存在しないボイドと呼ばれる広大な空間があるが、ここで時間が観察できれば時間は存在することになる。現実にはボイドで時間を観測することはできない。(ボイドの外部から何かを持ち込めば、話は別だが、これはボイドで時間を観測したことにならない)

時間と言う概念は、物質がある空間において、物質の変化を記述するために必要な変数であって、「存在するもの」ではないよ。
    • good
    • 0

これはね、専門家の間でも議論されて


いる問題ですから、
ここで回答を得よう、というのは
無理です。


ワタシは、時間は存在しないと
考えています。

エネルギーがあり、その結晶とも言うべき
物質があり、
その物質の変化を、時間、と称しているだけ。

時間は、人間の脳にしか存在しない。
    • good
    • 0

質問はちゃんと読んでいませんが、(おそらく)私が昔にいだいた疑問と似たようなものと思います。


時間を何らかの幻影のようなものと考えてみましたが、そこの立ちはだかったのが相対性理論でした。
地球圏内に飛び込んだ宇宙船が作る宇宙船シャワーで、寿命の短い粒子の崩壊時間が、理論通りに長くなる(時間の進みが遅くなる)のを説明することができずに『時間』の実在を認めざるを得ませんでした(何を大げさなw)。

実際に、この相対性理論の空間と時間を一緒くたに扱う超強力な理論の前に、なまじっかなトンデモ論は速攻で論破されてしまうほどのようです。
    • good
    • 0

今という瞬間しかないでしょう。


未来は想像の中に、過去は記録と記憶の中にしかありません。
時間とは概念です。
    • good
    • 0

実在はするでしょうね。



この世界は三次元の空間と一次元の時間からなりたっている四次元時空です。この四次元時空が前提で、さまざまな物理法則がなりたっています。

それに一方向に流れる時間がなければ、熱力学第二法則、エントロピー増大の法則がなりたちません。

たしかに私たちが認識している時間と、実際にある「時間」は様々ちがうとは思いますけれどね。
    • good
    • 0

時間は、物理現象を表すための必須となる単位の一つです。

    • good
    • 0

ならば私達は昔は赤ん坊で段々と成長して大人になったというのも幻想であるという事でしょうか。



何だか映画マトリックスのパクりみたいな考え方ですね。
    • good
    • 0

>各時刻における世界は、次の瞬間となるであろう世界と何らかの関係性を持ち、影響し合っているとは言える



そりゃそのとおりだと思います。
問題は、「どの時刻も神の視点から見れば同等だ」と考えても、別にどの世界も困らない点にあります。

もし「特別な時刻(=現在)」が存在するのであれば、時間は経過すると言えますが、「現在」を客観的に定義することが果たして可能でしょうか?
今の所、「現在」の定義は、人間同士が「今、この瞬間が現在ですよね?」と確認しあうことによってしか定義できないように思います。

定義できないのであれば、そもそも「現在」など存在しないと言う考え方の方がシンプルで良いような気がします。
    • good
    • 0

時間が存在するのは四次元空間


私たちは三次元空間にいるので時間を認識できません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A