アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校によりますが高校になると、授業に遅れたり授業中教室から出て教室に戻るだけで、入室許可証が居るのはなぜですか?
廊下にロッカーがあったのですが、ロッカーに教科書を忘れて取りに行くだけでも入室許可証が必要でした。

そのような学校は多いですが、なぜだと思いますか?

「その学校に聞いて」「うちの学校は入室許可証は要らなかったけど」などの回答は要りません。

A 回答 (4件)

①人は面倒くさいことが嫌い。


そのような面倒くさい規則を作れば、遅刻や自分勝手な出入りがしづらくなり、生徒の行動を管理する先生が楽だから。

②先生が板書しているスキに、こっそり教室から出て、また先生が板書しているタイミングを狙って、こっそり教室に戻るような忍者的高難度生徒の撲滅のため。

③生徒に自覚を持たせるため。
社会人になった時に、会社組織の一番下の立場になるため、最低限度のルールとマナーを身に付けておけば、生徒が恥をかかないから。
    • good
    • 0

例外を作るとキリがないから。

    • good
    • 1

単純な話として、


50分の授業を35時間受講する。
このように授業を受けたという条件と、
試験での合格点以上を取得する。
これが単位認定の条件だからですね。
遅れたり、途中退出した講義であっても、
その時間は50分の講義を受けたと、
みなされるのかどうか、
そこで「50分の授業受けたとみなします」
という証明が、入室許可証になるのではないですか?

何らかの形で、講義の時間を中座していた。
そのことを他の先生たちが見ていたとしても、
この証明書で、講義を受けていたと証明されれば、
誰が見ても単位認定を認めることができる。
なので、正当に入室許可をとり、
「講義を受けました」ということを、
認めてもらっているわけです。
入室許可証の制度がありながら、入室許可を受けずに、
教室の出入りをしている場合、
要するに「単位認定できませんよ」という
先生が現れることが考えられるわけです。
そういう場合に備えての予防策ですね。
    • good
    • 2

各学校の「生徒指導」に規定されているためです。


これは、大阪府の高校での事例です。
https://www2.osaka-c.ed.jp/hirano/e215cb05017a37 …

なお「なぜ生徒指導で決まっているのか」などの質問は受け付けません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A