プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近ランニングを始めました。
まだ1週間ほどですが、5kmを40分くらいのペースで走っています。
ここ数年これといった運動はしていませんでした。
ランニングを始めてから、体がだるい(=疲れている?)です。

ここで「疲れる」ということと、たぶんこれの元になる「体力」について気になりましたので、これらについて教えてください。たぶんですが、ここでいう体力とは行動体力のことだと思います。

例えば、このランニングを数ヶ月続けていくと、体力がついて疲れの総ボリュームが減ったり、回復までの時間が短くなったりするのではないかと考えています。これは単純に筋肉が増えたり、何かしらの回復能力が上がるからだと思います。ランニングの後半になると筋肉が疲れ始める感覚と呼吸の回数と量が増えます。体力を考えると、筋肉と酸素の話になる気がしていますが、調べてもなにかしっくりきません。

質問1
体力が100あって、ランニングをすると50に減り、時間とともに50 → 100と回復する。この50 → 100の期間が疲れている状態である。という認識は合っていますか?

質問2
体力100が50に減る、とは具体的になにが減るのでしょうか?ATP?水分?糖質?

質問3
50に減った体力を100に戻すシステムは、どのようなものでしょうか?

質問4
100ある体力を200にするとは、筋肉量以外に何が影響しますか?(ヘモグロビン?)

質問5
筋肉量を考えるとプロテインの摂取はプラスになるかと思いますが、プロテイン以外に食事や栄養素でおすすめ?必須?のものはありますか?


よろしくお願いします!
m(__)m

質問者からの補足コメント

  • すみません!

    私の質問が足りていませんでした。

    結論から言うと、今後も私が行うことは、運動(適度な負荷) → バランスのとれた食事 → 休息(質の良い睡眠)でたぶん今と変わりはないと思います。

    今回の質問は単純な好奇心から、もうちょっと深く知ってみたいと思ったしだいです。ランニングしているときは、筋肉をはじめ肺や心臓などにも負荷がかかり、その後回復・順応するために食事から摂った栄養素を使い、休息して回復を効率よく行うようなイメージですが、調べている際にATPやミトコンドリア、ヘモグロビンなどが出てきて、疲れている今、体の中でどんなことが起こっているのかが気になりました。

    ATPやミトコンドリアなどを調べていると、医学レベルもしくは表面上の情報しかなく、なんとなく面白い興味深いつながりや成り立ちを知ってみたいと思っています。

    よろしくお願いいたします。
    m(__)m

      補足日時:2023/09/14 18:37

A 回答 (3件)

ハーフマラソンかぁ


完走出来れば、十分な金星!
富士山を登るよりキツい

僕なんか富士山を弾丸登山して、疲れましたが、無事に帰れました。
真似しないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/19 08:52

1.簡単に言えばそういう認識で間違いないです。



2.具体的に何が減るかといわれても、細かいことを言い出したら答えはでませんよ。
食事をしていずれお腹が空くのと同じ感覚で考えればいいことです。
そんなに細かく考えても意味はないですから。

3.食事をして回復したり、睡眠や休憩を取ることで回復できることは理解できますよね?

4.ランニングに必要な体力は持久力です。
筋肉を鍛えるにも、遅筋を鍛える必要がありますね。

5.筋肉量を考えるとというのは、実際に筋肉量でも計ったんでしょうか?
そもそもプロテインとは何なのかを理解してますか?
基本的にはたんぱく質の塊なので、別に食事で補うことも可能です。
筋骨隆々な体を目指すわけじゃないなら、特別プロテインの摂取は必要ありません。
筋肉を作るのはたんぱく質と炭水化物です。
栄養素という細かいことで考えるより、食事の栄養バランスを考えてください。

少なくともこの程度の質問はちょっと検索してもわかると思います。

ちなみに、現在のペースで走っても体がだるいとなるわけですから、あなたの体力からすればこれでもオーバーペースに近いかも知れません。
どの程度の頻度で走っているかわかりませんが、翌日もだるさが取れないようなら一日おきぐらいにしたほうがいいでしょう。

筋肉を増やすにも体を休めないことには増えませんので。
筋肉痛ってありますが、あれは筋肉細胞が破壊されている状況が痛みになります。
細胞が再生されることで筋肉が以前より太くなり筋力がアップする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

質問の仕方が悪くすみません。
おっしゃるように食事、睡眠(休息)、運動のサイクルでそれなりに体力がついていくことやプロテインや炭水化物のこと、筋肉痛のことなどについては検索して承知しています。

好奇心から、もうちょっと深く知ってみたいと思い質問させていただきました。調べている際にATPやミトコンドリア、ヘモグロビンなどが出てきましたが、理解することが難しく質問しましたが、私の質問が足りませんでした。

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/14 18:26

あまり深く考えない方が良いよ。


運動でマイナスになるなんてあり得ないから。
逆に、病気しにくくなるし、バイタリティーもアップする。
ポジティブに!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

単純にポジティブな好奇心で知りたいと思い質問させていただきました。

余談ですが、11月末に20kmマラソンに出る予定です!

お礼日時:2023/09/14 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!