アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日塾に行った時に世界史について学びました。
その時先生が授業終了数分前に雑談をしていた際に、「皆さんはヨーロッパとアジアの
境目がどこの国なのかわかりますか?
聞きなれないかもしれませんが、ジョージアという国が
ヨーロッパとアジアの境目なんです。」と言っていました。
一人の生徒が「なぜジョージアが境目になっているんですか?」
と質問してましたが、その質問と同時に授業終了のチャイムが
なってしまったので、先生が「じゃあ次の授業で答えを
教えますので、なぜジョージアがヨーロッパとアジアの
境目になっているのかを皆さん考えてきてください。
ヒントを与えておくと、『現在ではなく、昔の宗教の違いや
言語の違い、人種の違い』に着目してみてください。
次の授業の時に皆さんの考えを発表していただきます。」
という課題を出しました。
しかしいくらネットで調べても有益な情報を
得られなかったので、ジョージアがなぜヨーロッパとアジアの
境目になっているのかを、昔の宗教の違いや言語の違い、
人種の違いなどを含めて理由をご存じな方が
いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

ジョージアは、数年前までは「グルジア」と呼ばれていて、旧ソビエト連邦の一つの構成国でした。


そもそも、旧ソビエト連邦(ロシア)は、ユーラシア大陸を横断する巨大な国で、ヨーロッパからアジアにまたがります。
一般的には「ウラル山脈」と「ウラル川」で「ヨーロッパ」と「アジア」の境界線を引いています。

ロシア以外では、トルコのイスタンブールにある「ボスポラス海峡」でうまい具合に切れます。
トルコも、国内に「ヨーロッパ」と「アジア」の境界があるわけです。

そうすると、残るのは「黒海~カスピ海」の間のどこに線を引くか、ということです。
ここでも「コーカサス山脈」を境にするのが一般的です。

ただし、そんな分け方は「人為的」なものなので、どのように決めても構わないでしょう。
現実に、「山脈や川」は国境とは一致していないので、ジョージアやアゼルバイジャン、カザフスタンなどは、国連や国によって「アジア」に分類するか「ヨーロッパ」に分類するかで差異があります。

もし「山脈や川」などの「地形的なもの」ではなく、人種や宗教で分けるとしたら、それは一種の「差別、偏見」になりかねません。
ジョージアはキリスト教国とされていますが、当然イスラム教徒や仏教徒の国民もいるはずです。逆に「イスラム教徒の国は、ヨーロッパではない」としたら、それも差別です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A