dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月曜日の夕方にカボチャの煮物作って、火曜日に半分食べて、水曜日の夕食で残りを全部食べる!
という感じで作った日を含めて3日間の日持ちしますか? 作った後冷ましてすぐに冷蔵庫に入れています。

A 回答 (3件)

大丈夫な筈ですが、清潔ならではです。



作る段階で直接オタマなどから味見をし、そのオタマを戻すのもよくないですし。
直箸(口に付けた箸でカボチャを取ること)などをしていない、清潔な取り箸などを使っていれば、まずは三日ならギリギリ安心のはずです。

後、カボチャの煮物に限らず、カレーでも何でもそうですが、完全に室温まで冷めてから、蓋はせず、ラップでその料理に直接這わせるように(貼り付けるように)塞ぎ、さらに器なり鍋の上にもラップをしてから冷蔵保存することをおすすめします。

要は空気に触れさせることや、蓋についた蒸気が食品に滴れ落ちるのが腐敗の原因になるので。
    • good
    • 0

一晩で傷みます


一回分を冷凍してください
    • good
    • 0

作った時点で、火曜食べる分と保存する分半分とかに分けておいて、水曜まで保存する分は、粗熱取れたら冷蔵して、食べる前にしっかり加熱すれば、多分いけると思います。

余程衛生面に問題ない限り…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!