プロが教えるわが家の防犯対策術!

二十代の妻と30代の私です。
妻の母親50代が関西から私達が住んでいる関東へ引っ越してくる予定です。妻の母親は離婚しているため現在は関西で働きながら一人暮らしです。妻には兄がおり、関西に住んでおりますが、母親の面倒は鼻から見る気がないようで、妻と妻の母親もそれを感じています。
妻の母親は病気になったせいか、妻が心配になり、私達の家の近くで住んで欲しいと提案したようです。
私は了解しました。
しかし、関東で家を探すにあたり、不動産屋からこちららで職が決まってないと家を紹介できないと言われました。
妻は私達の家に住みながら就活すれば良いと言い出しました。

50代の病気持ちの母が直ぐに職が決まるとは思えませんし、(最悪半年から1年は同居?)このまま私達と住むことになるのではないかと想像してしまいます。

私は心が狭いのでしょうか。
なにかアドバイス下さい。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございました。
    髪結いの亭主とは妻の働きで養われている夫をたとえていうことですか?
    妻はメンタルが弱いので正社員で働けません。
    私は正社員ですが。

    そうですよね。半永久的に住みつかれますよね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/10/09 10:46

A 回答 (8件)

母の病気は重度ではないのですよね。


もしも障碍者なら、障碍者施設に入居という方法はあるかもしれません。
結論としては、今までの地域で生活して、高齢者になったなら、老人ホームでもよいかもしれません。
------
ところで,
老人ホームの費用負担に関しては、低年金で貯金が残り少なくなっている状況なら、生活保護で施設費用を負担することもできます.
つまり、
たとえば、施設への費用負担(食費・光熱費相当額など)が月12万で、本人の老齢年金が月5万なら、差額の7万を生活保護で支払うということです。
    • good
    • 0

病気持ちの義母が単身で知らぬ土地に引っ越して、単身生活が可能だとお考えですか。

お書きになっている状況だと、義母を引き取る覚悟をしないといけないと思います。その辺を具体的に奥さんと話し合って決めるべきだと思います。あなたが出て行く羽目にならないように・・・
    • good
    • 1

50代の主婦です。


お義母さまのご病気とは、具体的にどのような感じですか?

独り暮らしが難しいくらいの重たいご病気なんですか?
時々、奥様が関西に行って、お義母さんのご様子をみるのは、難しいですか?

50代で、関西から、関東に引っ越しして、慣れない土地で、病気を抱えながら、再就職するというのは、無理がありますよ。

お義母さまが、たくさん貯金がおありなら、URなども良いかもしれません。
収入が無くても、まとまったお金を収めると、URに入れます。
    • good
    • 1

>私の母親は子供に迷惑をかけません。



そういう問題ではないです。
立場が逆ならどうか、という話です。

自分の結婚相手の親が困っているのを助けるか助けないか、という話です。

今どき長男とか男とか女は関係ありません。
どっちの姓を名乗っていようと、実家はそれぞれの親の家であり、等距離です。

あなたは妻の親とは他人だし、妻はあなたの親とは他人です。
夫であれ妻であれ、結婚相手の親を助ける義務はありません。

しかし、相手親と他人であっても、自分の妻や夫が親を助けようとしていることに協力するのが夫婦の愛じゃないですか?

妻に協力しないというのは心が狭い、冷たいと非難されてもかまわないというのなら、しかたがありません。
    • good
    • 1

何の病気か知りませんが、ハンデがあると就職するのが大変、まして家賃払う程働くのは大変なので、


多分ずっと同居する事になるでしょうね。
その位の気持ちがないなら呼び寄せない事ですね。
奥さんと良く話し合った方がいいですよ。
最悪、親の為に離婚なんて事になりますよ。
    • good
    • 1

一度受け入れたら永久だと思う。


不動産屋を変更して当たってみては?

不動産へ行く前に 最寄りの行政に相談してみては?
職がなければ住むところがない。同居は考えられない。
たとえ1時間かかった場所であっても今より近くなるのであれば
検討の余地はあると思います。
ただね、、奥様が乗り気の場合は拒否するのは難しいかもしれない。
何かあったときに全面的に協力するから
同居は無理だと言い切るしかない。
病気の人を雇うほど会社って甘くない。
隠して決めるのも良くないですし。
お気の毒としか言えないけど 同居だけはお勧めできない。
    • good
    • 1

>妻は私達の家に住みながら就活すれば良いと言い…



大変失礼ながら、あなたが“髪結いの亭主”なのなら容認すべきです。

一方、結婚したとき妻側の姓を名乗ることにしたわけではなければ、妻に男兄弟がいる以上、軽々に受け入れる必要はありません。

>(最悪半年から1年は同居?)…

いやいや、安請け合いしたら半永久的に棲みつかれてしまいますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

狭いです。



もし、それがあなたの母親で、あなたの母親が行き場がなくなってるのにあなたの妻が拒否したらあなたはどう感じますか?

妻の母も夫の母も、夫婦にとって義理母であることに変わりはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私の母親は子供に迷惑をかけません。
家に呼んでも泊まろうともしない母親です。

お礼日時:2023/10/09 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A