アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高卒検定について教えて欲しいです。
私は,事情があり高校に行っておらず通信にも行っていません。(夕方のバイトのみ)
ですが、親から高卒検定受けたら?と言われ受けようと思うのですが,どんな科目で何個受けないといけないのでしょうか?難しいですか?無知なので調べていたりはしているのですが。。

A 回答 (5件)

受験科目は7科目中5科目で、具体的にはこちらのサイトからご覧ください。


https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/mext …
普通は大学進学のために受験しますから、大学入試レベルの問題が出ると思っておいてください。
    • good
    • 0

高卒認定試験ですね。


その昔は大検という名前でした。私は大検で高卒資格を取得しました。

どんな科目があるのか、また効率的な勉強方法など教えてくれる予備校があります。
予備校行った方が絶対早いです。

通学コースもあるし、在宅受講できるコースもあるし、親御さんと一緒に探してみましょう。
予備校なので、普通の高校みたいに仲良しクラブじゃありません。目的は試験合格ですからね。ですので人間関係も深くなくて済むかと。

高卒資格はあったほうがいいです。
その気になれば大学も行ったらいいです。

親御さんがよく知らなければ、バイト先の人にも聞いてみたらどうかな。
    • good
    • 0

高卒検定と省略してしまうと、まるで高校卒業のための検定だと勘違いする人が少なくないですが、正式名称は「高等学校卒業程度認定試験」といい、高校卒業程度の学力があると認定される試験です。


高卒の学歴にはなりません。
あくまでも、大学受験などで、高卒「並み」の学力があるから受験できる、という認定になります。
学歴は進学しない限り中卒です。
進学予定がないなら受かっても何の役にも立ちません。

難易度は通信制高校や定時制高校で学ぶ程度の、高校生として必要最低限度の内容で、中学生~高校1年生程度の学力レベルになっています。
大学受験には全く足りません。

過去問は文科省のサイトにあります。
説明はこのサイトが分かりやすいとは思います。
https://www.tsuushinsei-navi.com/sp/tsuushinsei/ …
    • good
    • 1

大学行かなきゃ、受かっても中卒のままやで。

    • good
    • 0

科目に関しては必須が


国、数、英、現代社会で

選択で
物理、生物、化学、地学、化学と人間生活、地理、世界史、日本史。
(理系科目と文系科目で2つずつ選んでその中にもABがある)

でたしか合格点私が受けた当時で50点位だった筈なんで意外とすぐ内容は頭に入りますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A