プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

政治に詳しくないので教えていただけないでしょうか?

A 回答 (10件)

創価学会 壮年部の者です。



もともと公明党の前身というものは、『55年体制』が背景にあり、昭和30年に初めて参議院の国政に議員を出したことが始まりなのです。当時の第二代会長の戸田城聖先生は、“庶民の声、庶民の生活の姿を反映した政治”を目的として、議員を立候補させたのです。

その中で、戸田先生は『民衆のなかに生き、民衆の為に闘い、民衆の中に死んでいく』という現在の公明党の立党精神を語られたのです。

後に、昭和36年11月に『公明党政治連盟』が結成され、昭和39年11月に『公明党』へと移行するのです。


★詳しくは、『人間革命』第9巻 「展開」を参照してください。
    • good
    • 1

公明党の幹部や公明党の熱心な支持者は、「左翼と右翼の真ん中をめざそう」とは思っていないでしょう。

 また「左翼と右翼の真ん中に公明党を位置づけよう」とも思ってはいないと思います。

公明党ができた?ときに、選挙に立候補した人たちは、宗教信者というイメージからずいぶん離れた、公明正大で知的な人に見えて、それに驚いた人は多かったです。 選挙でそれなりに得票をえたのも、信者団体の活動が大きかったということの他に、「合意形成を目指す」というスローガンがそれなりに嘘とは言えない姿勢を感じさせたからだと思います。
今の政権腰巾着のようなスタンスには、当時は見えませんでした。
たぶん、建前としては、今も、当時のものを継続しているのでしょう。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.komei.or.jp/km/gyota/2022/11/17/%E5% …

2022年11月17日 今日、公明党結党58年の日。
公明党の目指す政治は「中道」。それは足して2で割るといったものではありません。

以前、「中道政治とは何か」(2016年10月)と題して市川雄一党特別顧問(元衆議院議員・党元書記長)の寄稿されました。

「公明党は結党(1964年)以来、中道政治を掲げてきた。中道とは何か。生命、生活、生存を最大に尊重する人間主義、これが中道の理念であり、この理念に基づく政治の実践こそ中道政治である。
実践の規範としては、中道政治とは、政治の現場において、世論が二分するような重要な案件で与野党が対立した時、そのどちらの側にも偏らず、この二者の立場や対立にとらわれることなく、理の通った議論を通じて、国民の常識に適った結論(正解)をさがし、創り出すことを基本とする考え方である。あえて、つづめて言えば、中道政治とは、「国民の常識に適った政治の決定」を行うことを基本とする考え方であると言っても良い。もちろん、その結論(政治の決定)は政治の結果責任に十分に耐え得るものでなければなるまい。
中道とは、左右を足して2で割ったものではない。折半でも、折中でも、中間でも、真ん中でもない。バランスは政治判断において大事だが、バランスがそのままイコール中道を意味するものではない。中道とは、「それ自体の独立した価値」を持つ理念であり、実践の規範となるものである。
政治路線としては、左右の極端に走らず、急進的ではなく漸進的で、穏当な路線である。具体的には、日本の政治の座標軸である事をめざし、①政治の左右への揺れや偏ぱを防ぎ、政治の安定に寄与する②賛成と反対だけの不毛な対決を避け、国民的な合意形成に貢献する③新しい課題に対しては、創造的な解決策を提案する、この三つを基本としている。
割れる世論の合意形成に尽力し、政治の安定を実現することは極めて重要である。政治の安定がなければ、法治国家において、いかなる法律も成立が困難で、時の政権は、統治能力が機能不全に陥るからである。」
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0

建前としては、中道、つまり


右と左の真ん中、ということに
なっています。

しかし、実際、あの政党には
思想はありません。

あるのは、布教、つまり信者を増やす
ことだけです。

日本では評判が悪く、信者を減らして
いるので、
海外布教に熱心です。

韓国には既に150万の信者が
います。

これからは中国です。
あそこで成功すれば千万人の増加が
見込めます。

それで、あの政党は、中韓より
なのです。
    • good
    • 0

政党の名称は変化しますが、


共和党、共産党が管理なさるのでは?
日本人の言う「赤」。
どんなジャンルでも、
お師匠そして、
先輩、後輩のルールがあるでしょう。
公明党は、
仏教徒(創価学会)の組織なので、
個人的な状況と諸事情以外には、
ほとんど関係ないと思います。
通称「赤」とは、主義主張が、
共産主義国に類似している内容の場合。
分類が「過激派」「シンジケート」などは、
似て思えても全く別です。
    • good
    • 1

右翼でもなく左翼でもない大政党にくっつくコバンザメですね


有ってもなくてもいい政党で、今以上増えることもありません。
日本国民の政党と言うより、学会員の政党です
おらが創価は政治家ぎょうさんいるんやでと自慢したいのです。
    • good
    • 1

もう少し真面目に書くか・・・



元々は中道中庸を是とする政党です
中選挙区制の頃は、社会党の右派から分離した民社党とともに自民党でもない社会等でもないというスタンスでした
反戦を強く唱える婦人部会と現実路線の執行部との綱引きという感じです

やがて小選挙区制度が導入されると、小選挙区で議席を獲得するのが困難な状況になり、小沢一郎とか菅直人などと組んで自民党と対抗できる政権担当能力のある政党組織を目指しましたが

当時野党に転落した自民党から、創価学会と公明党との関係などを執拗に攻められたことや小沢や管との主導権争いの結果、政党連合は破綻してもとの公明党に戻った時に公明党単独での存立を諦めて、自民党との連立を組んで与党の立場に立つことを選びました

そうすれば、政権担当にともなう利益も得られるし、自民党から公明党の弱点である創価学会との関係を追求される心配もなくなりますから

そういう一連の流れの中で元々の中道的な政策の優先度は下がり
自民党との連立維持が最優先になりましたので
反戦などのスローガンは影を潜めました
ですから政策的には自民党の穏健派と似たりよったりです

自らの支持層へのアピールとして、思い出したように地域振興券とか臨時給付金とか金品を配る政策を推進します
自民党にも公明党と喧嘩するわけには行かない事情もあって
金の無駄だと分かっていてもそういった金品を配る政策に同調する必要があります

売国とか左翼とかレッテル貼って思考停止することは誰のプラスにもなりません

最初に私の書いた「仏様の足元」は、創価学会との関係が公明党の最大の支持母体であるが、同時に党の最大の弱点だという意味の皮肉です
    • good
    • 0

私も詳しくないけど・・・全然別でしょ?


ハッキリしてるのは創価学会の政党だ、ということだけ。
どうして自民党が創価学会と連立して頂かないとやっていけないなんて訳わからないです。
    • good
    • 2

左翼と右翼を与党と野党と言う見方に変えれば、


公明党は、まさに与党になります。
自民党との連立なので、それを維持するために更に自民党寄りです。
野党のでの与党寄りと言えば、国民民主と維新です。
連立参加により、政権参加が目標な様子です。
    • good
    • 1

日本には左翼政党と売国奴政党と宗教政党しかありません。


あえていえば公明党の位置は真ん中じゃなく、斜め上です。
    • good
    • 2

右でも左でも、そして真ん中でもなく仏様の足元にあります

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A