dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

14歳男です。トランスジェンダーだと勘違いでした。

過去に1度同じ質問したのですが、消してしまったのでもう一度質問します。

今は全くそんなこと思っていないのですが、お母さんはそのことを既に知っていて、なんだか気を使わせてしまっている気がします。それがすごく申し訳ないんです。
でも、今更「勘違いだった」なんて言っても信じて貰えないかもしれないし、誤解が解けないまま接していくのも辛いです。

今後、どんな風に接したら良いでしょうか?また、どのようにして誤解を解くのがいいでしょうか?

ちなみに恋愛対象は女です。

A 回答 (4件)

あなたの他の質問でも回答しましたが、お母さんにどう思われるか気にしすぎなところに異常性を感じます。


あなたの人生はあなたのものです。
あなたは母親のために生きているわけではありません。
十代から二十代前半までの性的なアイデンティティは流動的です。
今はまだ確定できません。
はっきり言って、性自認に関しては今の時代、大きな問題ではありません。

それよりもあなたの心の不安定さと未熟さが気になります。
一度、精神科を受診されることを強くお勧めします。
親子関係の不健康さを感じます。
    • good
    • 0

人間、一度出した感情や行動、言葉は取り消せない。


高い授業料を払ったと思い今後の薬にするしかない。

>どんな風に接したら良いでしょうか?
他人にこんな質問をしているようでは、到底反省したといえない。
言われたとおりにしても他人には伝わらない。
人間、付け焼刃は一瞬で見抜くからである。
まず自分で考え抜くこと。
    • good
    • 0

お母さんこと一番大事なんですね。

お母さんが望んでいるなら、自分の心を無にして、女になることも考えてみては、どうですか?
お母さんを大切して下さい。
    • good
    • 1

好きな女の子がいるって話せば解消します。



いいなと思ってるだけで、付き合うとか全然無理だけどー、といえばそれ以上追及されることもないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています