dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも深夜1時から3時頃までブランコしてる者です、趣味です、辞める気ないです。
いつもブランコしていると、たまに隣の民家の電気が付きます、そこで終わるのですが、今日、窓が開き、こっちを見てきました。怖くて目を背け、怒鳴られたりするのも怖くて、ブランコ止めて帰りました。いつも、公園は民家の隣なことが多く、人気のない場所、暗めな場所を選ぶとして1番いい条件の場所でした。私が深夜しか遊べないのは対人恐怖症で、そばに人がいると、息も、歩くことも、話すことも、普通の様子でいることも、難しいからです。視線が怖いです、呼吸音や口から出る音、歩き方や目線、変じゃないかと緊張し、変すぎて睨まれてるんじゃないか、通報されるんじゃないか、不快だと殴られるんじゃないか殺されるんじゃないかと不安になります。 カウンセラーや医者も信用したいのに出来ず、詰んでます。
ブランコだけが楽しみなんです。どうすればいいですか?もうひとつブランコのある公園はありますが、明るくて、通報されそうです。少し離れた場所にも1つありますが、草だらけで虫が湧いていて、無理です。くも凄く怖いんです。漢字すらも苦手です。ブランコを早朝や夕方などに、と意見を貰ったことありますが度胸ありません。どうにか出来ませんか?土下座してブランコさせてくださいと頼む勇気すらないです。

A 回答 (25件中21~25件)

自分の家にブランコを付けて部屋を暗くして行えば誰にも気兼ねなく行えると思いますが、深夜の公園は犯罪に巻き込まれる確率高く辞めた方が良いと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

部屋に付けるスペースないです

お礼日時:2023/11/06 05:59

もし家の隣に公園があってブランコもあって深夜1時〜3時にいつもブランコを漕ぐ音がしたら…と想像しただけでも恐怖だし、気になって眠れないだろうと思います。


深夜1時〜3時は、殆どの方が就寝時間中ですから迷惑行為になってしまう可能性があります。

住宅街でなく、山の上とかで全く民家がない公園を見つけるのが無理ならば、ゆっくりでも他の楽しみを見つけましょう。

そうそう、自宅の室内にブランコを設置している方もいらっしゃりますよ。
有名な方でブランコ画像を見れるのは辻ちゃん太陽さんご一家です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑ですよね(;;)

お礼日時:2023/11/06 05:58

逆に近くの民家の人の方が怖かったと思います。


こんな深夜に1人でブランコを漕いでいるのですから、少なからずとも不審者に思われてるかもしれませんし、オカルト思考の人なら幽霊と思われていたかもしれません。
とはいえ別に犯罪でもなんでもないですし、そこまで気にしなくても良いのではと思います。
周りはあなたが思ってる程気に留めていないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

でも怖い((((;゜Д゜)))

お礼日時:2023/11/06 05:56

田舎に引っ越して自分の家の庭でやればOKです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理です

お礼日時:2023/11/06 05:56

近隣の人が窓を開けて見てるってことは、ブランコしてたら響くのかな?なんか叫んでる?



家にブランコ買うとか自分で作っちゃえばいいんじゃない?置き型のあるよ(≧∇≦*)
そしら、いつでも乗れるよー
    • good
    • 1
この回答へのお礼

無言でした。部屋は狭いし、庭はありません

お礼日時:2023/11/06 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A