dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

14才になる小型犬(雑種)ですが、2ヶ月前ぐらいから右目の下(歯茎と目の間ぐらい)に腫れているのが確認できました。押すとしこり?(脂肪の固まり?)みたいな感じがします。 犬のほうは特に痛がっている訳でもないのですが、気になったので聞いてみました。
老犬のため、このようなことがあるのかとは思いますが、アドバイス頂けると助かります。

A 回答 (3件)

家の犬にもしこりがあります。

ただ心配なので定期的に病院で診てもらっています。29日に大きくなり診てもらいました。休診代、アニマルネッカー(舐めないように首に巻く物3000円)を含め6400円でした。14歳という事もあり健康診断も兼ねて一度受診してみてはどうですか?GW中という事もありますし、電話等で診てももらえるか費用など聞いてみてはいかがですか?経験上電話で親切に教えていただけるところは、親身になってくれると思いますよ。
    • good
    • 5

体力の低下・免疫力の低下など、原因は人間と同じです


体表にできるしこりとして、扁平上皮ガン・メラノーマ ( 黒色肉腫 )・肥満細胞腫・イボなどがあります。
記事を読んだだけでは、どれに当たるか判断できませんが
イボなど、出来やすい体質のワンコも多いようです。
悪性か良性かの見わける方法としてその部分をつまんで、引っ張ってみて、皮膚だけ持ち上がる場合は、良性。
下の組織まで付いて来るようなら、悪性の疑いがあるそうです。
( 獣医さんに聞いたことです。 )
後者の場合は、すぐに病院へ連れて行ってください。

また、ご自分で判断できない場合は、1度診察を受けることをお勧めします。
    • good
    • 3

14才で高齢ですね。


脂肪の塊という事もありますが
大きくなってくるようでしたら腫瘍の可能性もありますよね。
こんな事を言うと心配になってしまうかもしれませんが、私はペットで顔に腫瘍が出来て、ドンドン大きくなってとても、とても辛い思いをした事があります。
早めに病院に連れて行ってあげてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!