アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

助けてください。13歳のオス猫です。
たぶんひと月程前から食が少し落ち、時々吐く、頻尿の時がある、少し水を飲むようになった、とわずかな変化が気になり、最近猫ちゃんが死ぬ夢を見てびっくりして動物病院に行きました。

触診してすぐに「お腹にしこりが!」とX線・エコーを撮りました。
脾臓がかなり腫れているので破裂したら大変だから外へは出さないように、肝臓もエコー上では全体の表面がザラリとした感じで、癌かもしれない。
脾臓の腫瘍が良性ならば取って苦痛を和らげたいけれど、悪性か良性かわからない以上、年齢やリスクを考えると、試験開腹してよいものか・・・
1週間様子を見て、またエコーをやって、大人しくしていれば針を刺して検査しましょうか?
癌の可能性も高いが、一過性の腫れの可能性も低いわけでなく、何とも言えない。
とのこと。

病院へ行った日を含め、まず2日間は嘔吐1回、次の2日間は嘔吐はないが元気がなく、4日間熱は38.3度。
そして今日は4回も吐き食欲は、料理の匂いにつられて台所へ来る興味はあるがほとんど食べず、熱を測ったら39度ありました。

針を刺して現段階より悪くならないか?例えば癌が活性化するetc.心配もあり、急性でたまたま腫れただけという希望も捨てられず、どうして良いのかわかりません。

血液はGPT75、ALP85とやや高めで他は正常値、尿は蛋白100、ブドウ糖陰性、PH7、潜血陰性、結石陰性、比重1.040以上
と、血液検査・尿検査ともに極だった数値は出ませんでした。

何でもないかもしれないのに危険を冒したくないし、逆に最悪の状態をさらに悪化させるのも恐くて、根源がわからないので、どうしたら、この子が一番気分良く過ごせるのか?どうしたら長く生きられるのか?考えると決め手がなくただ心配で不安です。

A 回答 (1件)

酷のようですが、猫の13才は高齢です。


猫で多い腫瘍は、第一がリンパ肉腫、第二が白血病、第三に皮膚の扁平上皮ガンと乳腺のガンが並んでいるようです。
なお、犬の脾臓腫瘍は、血管肉腫(悪性)が多くようです。
とにかく、老齢で腫瘍であるなら治療は難しいでしょうね。
あとは、不快な症状をおさえる補助治療をおこなっていくしかないでしょう。
なお、思いはわかりますが、飼い主さんにとって心のダメージが大きいので、つまり、ペットロスとなりますので、世代交代を思い子猫をお飼いなってください。きっと救われるはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子猫ですかあ?そうですね。
ペットロスというより、人間の我が子を亡くすも同然ですものね。
1年半前に犬を亡くし実感しました。この子だけは元気に長生き・・・と願っていたのですが。
検査の結果、肝臓に肥満細胞種が発見されました。
なんだか元気がなく心配です。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/04 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!