dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カミカゼドローンを使っているのは、ウクライナだけでなく、ロシア側も使ってます。ウクライナ側も、ロシアのカミカゼドローンで多くの兵士が戦死しています。

当然、対策を考えなければ成りませんが、前線の兵士に散弾銃を装備させたら良いと思いませんか?

カミカゼドローンは小さくて、普通の銃では当たりませんが、散弾銃なら当てる事が出来ますよね?
__________
https://www.youtube.com/shorts/O4iIc3c3154

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    電波妨害には、その対策も有るようで、いたちごっこです。電波妨害の欠点は、電波と言う人間の目には見えない物を使っているので、効いているか、効いていないのか、直ぐには分からない事です。分かるのは自分にぶつかって来た時、効いてなかったと分かりますが、それでは遅いです。

    ですから、兵士に散弾銃を持たせた方が良いです。個々の兵士に反撃の手段が有るか、無いかで、兵士の士気に影響します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/16 16:29
  • カミカゼドローンにも速度が速いのと、時速40km程度の物が有り、遅い物なら散弾銃で撃墜できます。

    kamikaze drone attack trench
    で検索したら、沢山出て来ます。
    _______________
    Russian FPV drone strike annihilates occupied trench

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/11/16 17:36
  • 恐ろしい攻撃! ウクライナのFPV無人機爆弾が塹壕内のロシア軍を爆破 アヴディウカ

      補足日時:2023/11/17 00:36
  • へこむわー

    私が考える程度の事は、既に現場では実行しているようです。この動画の
    2:42/8:04
    の字幕に、ショットガンを使っていると書かれてますね。

    ですから、自衛隊も隊員に散弾銃を持たせるべきです。もし自衛隊の幹部が、自由な考えができない、頭が固いアホで、自衛隊員に散弾銃を持たせるなんて、とんでもない事だと考えているなら、自衛隊は戦争に負けます。
    _________________
    正面攻撃 ドローン FPV ウクライナ 不自由 ロシア軍

      補足日時:2023/11/20 15:16

A 回答 (3件)

旧式化した兵器と考えられていた対空機関砲搭載戦車が、ドローンの撃墜に活躍しているみたいですよ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/12051428455c48 …

ウクライナに限らず、これからの時代は、ドローンの攻撃が増えるでしょうから、高価なミサイルでは無く、ゲパルトのような対空機関砲が復活するんでしょうか
    • good
    • 0

> 散弾銃を持たせた方が良い



戦術的にありえないです。
ドローン攻撃って高速で爆弾が飛んできているようなものですよ、それを至近距離で撃ったとして当たっても当たらなくても死ぬのは変わらないですからね?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カミカゼドローンにも速度が速いのと、時速40km程度の物が有り、遅い物なら散弾銃で撃墜できます。
_______________
Russian FPV drone strike annihilates occupied trench
https://www.youtube.com/watch?v=aqni1d5rnIE

お礼日時:2023/11/16 17:35

まあドローンはAI搭載の自動操縦でなければ電波妨害でなんとでもなるんですけどね。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電波妨害には、その対策も有るようで、いたちごっこです。電波妨害の欠点は、電波と言う人間の目には見えない物を使っているので、効いているか、効いていないのか、直ぐには分からない事です。分かるのは自分にぶつかって来た時、効いてなかったと分かりますが、それでは遅いです。

ですから、兵士に散弾銃を持たせた方が良いです。個々の兵士に反撃の手段が有るか、無いかで、兵士の士気に影響します。

お礼日時:2023/11/16 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A