プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ノートパソコンの画面やデスクトップパソコンのモニタが焼きつかないようにするには、どうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

今はもう使われていないディスプレイのタイプに『ブラウン管』を使ったものがあります。


1990年代まではよく使われていましたが、今は全て液晶などの平面ディスプレイになってしまっていますから見ることはありません。

この『ブラウン管』は英語で Cathode-Ray Tube と言うことから、その頭文字をとって CRT と呼んでいました。
その CRT は、スクリーンにするガラス板の裏側に薄く塗った蛍光体に、その後ろから電子をぶつけて発光させるという仕組みでした。
その発光体は光を発すると熱を帯びて劣化するものでした。
なので、同じ画像をずっと表示し続けると、その画像の明るい部分の蛍光体だけが劣化し、画像の表示をやめても、その劣化した部分だけがぼんやり増として残ってしまうのでした。
それを『焼き付き』と呼んでいました。

それに対して、現在使われているディスプレイは液晶やLEDと言ったものを使っています。
たぶんあなたのパソコンのディスプレイは液晶だと思いますが、液晶には『焼き付き』が起きる要素がありませんので、それを心配する必要はありません。

スマホなどにはLED(発光ダイオード)を使ったものもあります。
発光することによって熱が出るので素子の劣化がないわけではありませんが、CRTの場合の蛍光体という物質に比べてLEDの発光体は半導体素子そのものですので発生する劣化の程度は極めてわずかです。

なので、現在広く使われているディスプレイでは『焼き付く』ということはおよそ考えなくて大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/11/17 23:12

CRT でなくて焼き付きっておきますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

すみません、私はITに疎いのでよく分からないです、。、、

お礼日時:2023/11/17 17:51

スクリーンセーバーの利用が、その対策になります。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2023/11/17 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A