プロが教えるわが家の防犯対策術!

23歳、女、高卒(大学中退)、短時間バイト経験しかなし、正社員経験なし、来月で無職6ヶ月目、摂食障害、これから一人暮らしで生活保護受給予定。

引越しして一人暮らしが始まったら、仕事を始めようと思ってます。
フルタイム週5日以上働くのは今は厳しいと思いアルバイトをしようと思います。
やりたい仕事は色々あるけど、1,2年の間で正社員として就職出来るようになりたいので、これからどんな職種を経験するかが大事だと思うので悩んでいます。
ただただやってみたいと思うのは、販売(物でも食べ物でもなんでもいい)、パン製造、肉か魚の加工、経理とか医療事務とかデスクワークの仕事、ジムやフィットネスのスタッフ、
などが興味はあります。
しかし、アルバイトとしてやるのは何でもやってみたいと思うけど、正社員として働くとしたらどれがしたいかまだ分かりません。
勤務時間とか休みとかがどのくらいのものが自分に合うのかとか出来るのかとかもまだ分からないので、
どうやってバイトの職種決めたらいいと思いますか?
資格や実務経験を積んで就職に活かせたらいいなとは思うけど、あれもこれも考えると選べなくなってしまって、、。

A 回答 (6件)

追伸ウミネコです。

NO2
家庭事情は分かりませんが、摂食障害で家族と共にサポートを受けることができない状況で、一人暮らしは辛いかもしれませんが、辛いときは、支援団体又は、以下のところで相談することもできます。
症状に負けないよう頑張ることです。

国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センターから抜粋です。
掲載URL
①摂食障害ポータルサイト(一般)>診療連携・相談窓口>摂食障害を診療している医療機関リスト
https://www.edportal.jp/consultation.html#facility

②摂食障害ポータルサイト(専門)>診療連携・相談窓口>摂食障害を診療している医療機関リスト
https://www.edportal.jp/pro/consultation.html#fa …

※本リストは、「厚生労働省 令和2年度障害者総合福祉推進事業:摂食障害治療および支援の実態把握および好事例の把握に関する検討(代表:安藤哲也)」で、全国で摂食障害診療実績のある医療機関施設を対象に行われたアンケート調査を基に作成いたしました。

お問い合わせ
<摂食障害全国支援センターに関するお問い合わせ>
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 
摂食障害全国支援センター
〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
TEL: 042-341-2711(代表) 
e-mail:EdCenter(a)ncnp.go.jp


<報道に関するお問い合わせ>
国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター 
総務課 広報室広報係
〒187-8551 東京都小平市小川東町4-1-1
TEL: 042-341-2711(代表) 
Fax: 042-344-6745
e-mail:ncnp-kouhou(a)ncnp.go.jp

※E-mailは上記アドレス(a)の部分を@にかえてご使用ください。
    • good
    • 0

結論


摂食障害で独り住まいは避けることが大事かと思います。
摂食障害は、一人では治療する困難なことと生活するうえで治療のための食事療法や精神的なものと心療的なものが混合している場合は尚更家族の下で理解がることが治療に有効になります。
その上で、摂食障害に理解がある企業でのアルバイトなどしながらやりたい仕事を見つけることができます。
今は、両親に見守らているため、生活に困窮することはないかと思います。
一人生活で、生活保護を受給しながらの仕事探しは難しく自立することが等のくことも有ります。
生活保護は、収入や資産などを生活保護の前に優先して活用しても最低生活に困窮する場合に保護するもので、被保護者が自立するためにの支援援助はできる範囲内でします。
しかし、摂食障害は、心身と心の病であることから、時には、精神的疾患及び心療的疾患を合併することも有るため、摂障害障に害理解者がそばにいることが一番の治療できる場所かと思います。
摂食障害が溶解できるまでは、一人生活は避けて現状維持か、新に生活場所を求めるかで生活環境が変われば症状も悪化することも有ります。
ともかく、精神科又は心療内科で受診しながら、カウンセラーを受けることが大切です。
今一、やりたい仕事が見つけられないことで悩む必要はありません。
できる範囲以内でアルバイトしながら、資格が取れるものを見つけることで次に生かさせることができるものと思います。
先ずは、摂食障害を克服することが先決です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家から出ていかないといけないので親ともう住むことはできません。
世帯分離して支援団体の所持しているアパートで生活保護を受けることになる予定です、、
1人になったら過食嘔吐をコントロール出来るのか色々と不安ではありますが家を出ていくしかないので仕方がありません。

お礼日時:2023/11/27 10:09

仕事を決める前の引越しは危険です。


仕事を決めて、最初の給料が出てから引越した方がいいです。
    • good
    • 1

こんばんわ(*´ω`*)



摂食障害とのことですが、通院されている精神科?心療内科の
先生に相談して障害者手帳を取得することはできませんか?

障害者手帳が取得できれば障害者雇用で就職できるので、

障害に配慮してもらいながら負荷の低い仕事や
勤務時間などを調整してもらって働くことができると思います。

自分は精神障害者で障害者雇用の事務員として働いています。
障害者雇用で働く前は現場仕事とか配送とか倉庫作業員とか
体力系の仕事もしたし、店舗販売員などもしました

色々な仕事を経験しましたが、障害者雇用で現在働いてる
会社は今まで働いたどの仕事よりも労働負荷が低く
とても働きやすいです。

給与は多くはありませんが、著しく低いわけでもないので
納得しています。

労働負荷や職場の環境を考えるととても恵まれている環境だと
思っています。

無理にブラックな職場で働くよりも暫くの間
体調が安定するまで、障害者雇用での就職を検討するといいと思います。

以上、参考になれば幸いです。
( ´ー`)y-~~
    • good
    • 0

生活保護は既に始まっていますか?まだこれからですか?もしこれからなのであれば生活保護を受けた後に考えた方がいいです。


そもそも、考え方の違いというかバイトは体力がある人が時間給で沢山稼ぐためのものです。正社員勤務の方が体力的には楽ですし、祝日が休みなのに月給ですから安定してお金が入ってきます。

生活保護の生活になると週に一回はハローワークや職業紹介の面談などが始まると思いますから、そこで自分の意見を出してみるといいかと思います。
思っているより楽で安定している仕事はありますから、とにかく生活保護を初めて区役所やハローワークで色々話をしながら就職活動や自堕落な生活をしてみるといいと思います。

ちなみに、一人暮らしと生活保護のタイミングが重なると幾らか支給があるとはいえ、家事を揃える出費でかなり金銭的余裕のない生活になるので、すこし身構えておくのをオススメします。
    • good
    • 0

高卒でバイト経験しか無ければ、どこかで正社員として採用されても肉体労働者にしかなれませんので、資格は不要です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

肉体労働って、立ち仕事ってことですか?
工場勤務ってことですか?

お礼日時:2023/11/26 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A