アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

寝る前の読み聞かせについて教えてください。
3歳と1才7ヶ月の子供がいます。
寝る前に絵本を読んでと言われることが増えてきて、みなさんどういった環境で読み聞かせをしているのか聞きたいです。
ベッドに入ってから、
読むときだけ普通に電気をつけたままで読み終わってから部屋を暗くするのか、
部屋の豆電球の状態で読み聞かせをするのか、
部屋を暗くして頭上に置くタイプのライト(語彙力がなくてすみません)をつけた状態で読み聞かせをするのか、
みなさんはどうされていますか?
また、薄暗いところで絵本を見せて目は悪くならないのでしょうか?
寝転んで仰向けで絵本を持ったまま読んだら落ちたら危ないよな、、とか
うつ伏せで読んでも子供が寝れないよな、、とか
私だけ座って読んでも子供も絶対起き上がってくるしな、、とか
そもそもで絵がついていないような本を読むのでしょうか?
私の子供は私が本を持ってると絶対触ってくるし、私が起きてるとわかれば遊ぼうとしてくると思うのですが、まだ読み聞かせは早いのでしょうか?
みなさんのベストな読み聞かせの環境を知りたいです( ; ; )

A 回答 (5件)

「ベスト」なんて考えて読み聞かせなんてできないよ。


楽しくないし続かない。
親が乗らなければ子どもも飽きるしな。

そういう形式より、心から楽しんで読み聞かせすることを考えろ。

早いか遅いかは目の前の子どもに聞け。
子どもは生き物だ。
教科書のようには動かない。

あと、俺は本好きだったから。
本を読んでほしくてしょうがなかった。
で、親に言われたことは
「8時前に布団に入ったら3冊、8時に入ったら2冊、8時過ぎたら1冊」
約束はこれだけ。
早く布団に入ろうと毎日必死だったな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにそうですよね、そういうお約束のやり方もあるんですね!ベストなんてない、生き物だってすごく響きました!ありがとうございます(^_^)

お礼日時:2023/12/02 08:16

我が家の場合は、部屋を暗くした場合や豆電球や間接照明的なものだと、私自身が読めないので


部屋は明るくして読んでます。

子供一人だった時は寝転びながら読んでたけど、
今は座って読むことが多いです。

というか最近は、寝る前よりも、日中に読むことのほうが多いかもしれません。
だいたいの絵本はベッドの横に置いてるのですが、リビングにも何冊か置いているので、最近はリビングで読むことが多いです。
自分から読んでと言ってきます。

読み聞かせは0歳からしています。
でも私は毎日っていうよりもその日の気分でしていて読む時もあれば全然読まない時もあって適当です、、。
三人いる中の1番下がもうすぐ3歳です。
最近やっといろんな絵本を読んで!というようになっきたかな?というかんじですが、興味ないときは全然聞いてないし、次々ページもめくってきます^_^
でも私も全部文字を読まなきゃというよりも、
絵を楽しむ時とかもあります。
「どこにいるでしょー?」「これはだれかな?」とか。

今まではだるまさんシリーズが1番好きで、
赤ちゃん絵本系のも好きで、「どて!」「びよーん!」とか一緒に言うのを楽しんでました。ノンタンも好きでしたね。

最近小1のお兄ちゃんがパン泥棒シリーズにはまっているので、
末っ子も読んで読んで!というかんじです。
内容よりも、絵に興味を持ってると思います^_^

ハマる絵本があったらそこから興味がでてくるかもしれません。


テキトーな我が家はそんなかんじです^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさん本の紹介までありがとうございます!!だるまさんシリーズ、親子で触れ合いながら読めるので私も大好きです!笑笑 わたしも神経質にならずにテキトーにいきます!

お礼日時:2023/12/02 08:17

私は 普通に電気点けたまま自分は座って読んでましたよ。


もちろん絵を見せてって起き上がっては来るけど
初めに一通りの絵をゆっくり見てもらいました。
子どもの創造力を高めるためにもなるかなって思って
とりあえず何も言わず絵だけを見てもらって
その後から 
どんなお話かなぁ~。楽しみだねぇ~。
さぁ、読んであげるからお布団から出ちゃだめですよ~。って
ラジオって時々朗読しているでしょ?
すごく想像力を掻き立てられませんか?
ワクワクしたり悲しく成ったり。絵を見るよりも想像の方がはるかに
すごいですよね。
そんな感じで。
明るくたってなんだって寝る時は寝る。
どんな境遇でも寝る時間は寝られるようにしておきたかった。
もちろん寝てしまったら薄暗くするけどね。電気代がもったいないし。
暗くしなきゃ寝ないの。
静かじゃなきゃ寝ないの。
そんな都合の良い環境にできる状況ではなかったし。
年長時には
私が読んだ物語をテープで録音して
リピートさせて聞かせていました。
自分でスタート押して聞きながら
眠りについていましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絵を見せてからお話を想像させるってとても素敵だと思いベストアンサーに選ばせていただきました!いろんな楽しませ方がありますね^_^参考にさせていただきます!!ありがとうございました!

お礼日時:2023/12/02 08:22

0歳の頃から読み聞かせをしていました。



昼間は膝の上にだっこして、その前に絵本を広げて読みました。
寝る前でも照明はそのままの明るさ。
わざわざ暗くしたりはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります!ありがとうございます!!

お礼日時:2023/12/02 08:18

読み聞かせはしませんでした。

いつも「お父さんのお話」です。
私の話はワンパターンで「お父さんが○○にいたら悪者がいて、いたずらばかりしてるので、『いたずらばかりするな!』と言ったのにいたずらを辞めないので、お父さんキック、お父さんパンチ、お父さん必殺回し蹴り」で悪者がやられて話は終わりです。喜んで聞いてくれましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

絵本ではなく作り話で楽しませるのもすごくいいですね!!想像力も膨らみますね^_^参考になります!ありがとうございます!

お礼日時:2023/12/02 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A