アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

おはようございます。
質問ですが。
私は糖尿病2型糖尿病持ちです。58歳。
HbA1cは5.8  通院で2ヶ月1回。
自分で血糖値測定器をやってます。
朝食後は普通です。
昼食後2時間半後226〜212mg/dl
高いけど。。
大丈夫かしら。。

A 回答 (4件)

HbA1cは6.0未満が正常値ゆえ、5.8なら糖尿病とは言えないレベル。

 ただし、昼食後2時間半後226〜212mg/dlはかなり高く、血糖値スパイクによって、血管を傷つけている可能性が高いですね。

医者から既に言われていると思うけど、血糖値スパイクを避ける上で大事になるのが「食事」と「運動」です。

食事の際に、よく噛んでゆっくり食べたり、食べる順番を工夫したりすることで、小腸での炭水化物の吸収速度をゆるやかにすることが重要です。 タンパク質・脂質・食物繊維を含むおかずと野菜を最初に食べることで、炭水化物の消化吸収がゆるやかになり、急激な血糖上昇を予防することができます。 また、朝食を抜いた状態で昼食を食べると、血糖値が一気に上がるので、欠食は避けましょう。

おにぎりやカップラーメンだけといった炭水化物オンリーの食事をやめるだけでも、かなり改善されます。 ただ、炭水化物(糖質)は身体にとって必要な栄養素なので、過度に制限するのは好ましくありません。 一定の量は摂りつつ、白米をもち麦や五穀米に、パンをライ麦パンに変えるなどの工夫をするのが効果的です。

血糖値の上がりやすさを示す指標「GI(グリセミック・インデックス)」を気にして食品を選ぶのもお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/01 10:24

ダメですよ。


HbA1cは5.8なら正常値ですが あとは薬で。
食後の血糖を下げる方法を医者と相談
飲み薬でダメならインスリンを使わざるおえないでしょう。
現在平均はクリアーの値ですが 昼食後2時間半後を下げなければ悪い方向に向かう可能性があるので 糖尿病の専門の病院を受診しましょう。

私の友人も健康診断で空腹時の血統がクリアーでした 他の病気で入院した時分かった(隠れ糖尿病)ので現在治療中です 結構進行しないと分からないのが糖尿病の怖いとこです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/01 10:24

5.8であれば、良好にコントロールできているとされます。

ただ、食後2時間で200越えは高いですね。いつもそうなら、HbA1cの値と少し矛盾しているような気がします。

まあ、血糖が高い状態が何年も続くことによって、動脈硬化等を起こしそれが様々な問題を引き起こすという話で、血糖が一時点でちょっと高いことが、大きな健康被害を起こすという心配はまずありません。

血糖の自己測定を保険でやっているのであれば、インスリンの注射の種類、タイミングや量を調整すれば、コントロールできるものと思われます。担当医にご相談ください。保険でなく勝手に買ってやっているのであれば、機器の信頼性もよくわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/01 10:25

糖尿は体質もあるから治らんよ。


服薬と食事制限しかないよ。
重要な指標はHbA1cだから、5.8なら軽度だよ。7を超えていなきゃ、大したことない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A