dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この世は苦しみですね?

質問者からの補足コメント

  • こちらは何も情報を明かしてないのに勝手に勉強しないあなたが悪いって意味わからんわw
    苦しんでる人は全員勉強しなかったせいだ!ってか?頭おかしいんじゃねえの。世の中の苦しみは全部勉強しなかったせいなのかよ?視野がせますぎるだろ。社会に出ろ。

      補足日時:2023/12/03 12:34

A 回答 (32件中11~20件)

>自分さえ良ければ良いと思って見たくないものには目をつぶって生きれば幸せを見つけられるんですかね。



今まではどうしていたんですか?
今まで常に他人のために行動し、見たくないものも見つめてきたゆえに苦しいなら、試しに逆張りしてみるのも手だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

兄が知的障害だったり、母が親戚から嫌われてたり、父は友人もおらず孤独な人間で、私も何もかもがうまくいかない人生だったので、この世は地獄だと思って生きてきました。他人に期待して散々裏切られたりもしましたが、でも、自分のことはわりとどうでもよくて、周りを見て現実に失望して嫌な気持ちになることの方が多いです。

お礼日時:2023/12/03 00:18

勉強しなかっただけでしょ。



宗教に逃げたり、増税メガネだの、政治が悪いだの言ってるけど、元を正せば遊び呆けて勉強もせずにブラック企業みたいな会社しか選択肢を作らなかった自分が悪いんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強しても苦しんでるやつだっていくらでもいる。

お礼日時:2023/12/02 17:39

No.16 続きです。


>いや、そんなことはわかってますよ。
こんなことを書くことは、スポーツ選手をくず呼ばわりする時点であなたは全くわかっていません。
違う価値観で生きてる人間が目に付くのでそれが苦しみになるならあなたは全くわかっていません。

あなたは100%わかっていません。

人は人、自分は自分と思えたなら50%わかったことになります。
    • good
    • 1

人にはどうしても免れることができない苦しみ「生老病死」があります。


更に、人の「思うようにならない」ことは、1つが解決しても次から次へと訪れてきます。
だから、お釈迦は、この世は諸行無常なので、以前の出来事に執着してはいけないとおっしゃったのです。
以前こうしたらできたから、同じようにすればよいという、執着です。
「思うようにならない」事が生じたら、その都度、原因と結果を考えて対処しなさいということです。

何も解決しないのではないか?と思われると思いますけれども、苦や楽という感情は、人が生きる為にあるのです。
死が怖い苦しいと思うならば、人は死を恐れます。
生が楽しいと思うならば、人は生きようとします。

どうすれば人生を楽しく生きられるかというと、人は何かの目標に向かって頑張っている時、喜びが最大になります。
だから、人は全てが満たされている状態は、不安を感じ易いのです。
諸行無常、「思うようにならない」ことが次から次へとできるから、楽しく生きる事ができます。
その為には、原因と結果を考えて行動することなのです。
誰でも子供の頃、夢中になって何かをやり遂げる為に頑張っている時、楽しかった経験があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/02 17:43

仏教では、あなたの心が「思うようにならない」と感じることを苦といいます。


原因と結果を考えて、あなたの心が「思うようになった」と感じられるように行動しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分にはコントロールできないものに苦しみを感じることが多いですが、それも心次第ってことなんでしょうか。人格からやり直すんでしょうか。

お礼日時:2023/12/02 14:49

>キリストとか仏陀



世の中のたぶん多くの人がなんだかんだ学ぶこと学んで働いて運動して食べて寝てるので普通に生活もできてると思います。

そりゃ不満とか辛いことは何してても出てきますけど努力ができる環境にあって何も努力をしてない苦しさと比べたら半熟卵かけ牛丼と一枚に満たないガリぐらいの差はあると思います。

無理に神ペースに合わせなくていいので自分のペースで何か前向きとわかりきっていることをしていくと良いんじゃないかと思います。

詳しくは知らんけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/12/02 14:48

http://world-fusigi.net/archives/10245820.html
うつ病患者「死にたい…」医師「ほーいw」(脳に電極埋め込み刺激)→結果…


...→うつ病患者「あぁ♡最ッ高に幸せ!♡♡」



自分の肉体の反応次第って事なんですよ
肉体の物理的な反応が精神に直結していて
ここが乱れている人に取れば この世は苦しみ、
ここが整っている人がいれば 楽しい割合が多い


不慮の事故だとかありますから
運も作用する人も多いけど、
一般的なはなしをしているのでしたらこうした側面があると覚えておいてください。



この側面で言えば、
日本人は『苦しみ』が感じやすくなるように仕向けられています
『陰謀論』というフレーズがばらまかれて、頭も悪くさせられた日本人はそこで思考停止してしまいますが、事実情報をおうと
ほんとうに日本人は水面下で 弱体化させられ健康を害しています。

沢山の情報量を処理することができない、自身の知識量もすくなく、
その少ない情報・少ない知識をもとに、短絡的に結論を出す人を頭がよくない人には理解できない情報ですが、置いときます

https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/16749 …
北川弁護士
「国民の健康を害し、農薬/製薬企業を救済するような行政状況にある」
「わたしは厚労省を1mmも信用していない」
https://twitter.com/ChiakiTokai/status/162726192 …

https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444994
https://www.youtube.com/watch?v=kemvExYkU_o&t=29s
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬でも幸せな気分になれるからね。脳って不思議だよね。

お礼日時:2023/12/02 14:00

この世は愛でできています。



いい成績を残したスポーツ選手は
親、先生、同僚、友人、全ての人、みんなに愛されてきたと思っています。

あなたはそのように思えないでしょうね。
このようなことを聞くとおなたは怒りに燃えるのでしょうね。

あなたが尊敬する人の本を読んでみたらどうですか?

私は、多くのスポーツ選手7、8人が書いた本を読みました。
みんな選手は周りの人から愛されてきたとおもっているなあ
そして周りの人をすごく愛しているなあと思いました。

私はそうはなれないと思ってきました。
いつかあなたは変われると思っています。陰ながらあなたのことを応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、そんなことはわかってますよ。違う価値観で生きてる人間が目に付くのでそれが苦しみになるんですよ。というかスポーツ選手でもクズなんてたくさんいますし。一部の尊敬できる人たちだけでしょう。

お礼日時:2023/12/02 13:59

>考える時間をなくす


結果的にそうなるかもしれないしそれ目当てでする人もおるでしょうね。

>他の人に食われる方が苦しい

それはたぶん周りの人と反対側にいる人の感覚ですね。
学校で習ったような良いことを一つもやらずに成長すると、そんな感じになるような気がします。

自分の思ったことでいいので、一日一善、勉強、筋トレを一年続けてみてください。

そして一年後に今の自分と考えていることや体力などを比べてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

キリストとか仏陀とかそういう境地を目指せってこと?それって幸せなのかな?苦しいと思うね。

お礼日時:2023/12/02 14:01

畑で野菜を作るのと同じで、何もしなければ何も出来ません。



そら苦しいでしょう、、人のモノを食べて、自分は何もしないのだから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で作った野菜を他の人に食われる方が苦しいだろ。

お礼日時:2023/12/02 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A