dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野球と勉強 どちらが才能がいると思いますか。
プロ野球選手
京都大学医学部に入るのと
どちらが才能がいるとおもいますか。

A 回答 (3件)

どちらも相当の才能が必要でしょう。


併せて、どちらも入ってからその集団で超一流になるのは
それ以上の才能と努力と運を持っていないとダメでしょう!
    • good
    • 1

才能の大部分は 目標を見定めて積み上げる能力だったりする。


明確に ブレずに 適格に 誓いを裏切ることなく。

であれば 何を目標にするかが違うだけで どちらにも必要だろう。

この能力以外の いわば遺伝等も含めた生物差的優位性であれば 肉体性能に頼る野球の方が 重要であろうと思う。
勉強は環境によるものが強く 積み上げ方を知っていれば かなり有利に競争に勝てる。

むろん 世界を驚かせるような者になるには 単純な比較だけではない いわば運であるとか 食べ物であるとか 関わる人であるとか 場合によれば宗教や信念やらも関係してくる。
もはや「才能」だけで片付く話ではない 運命とも言える。
    • good
    • 0

才能の種類が違うので比較は出来ません。


どちらも相当な才能と努力が必要で有る事は確かです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A