dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1週間前に派遣のお仕事に応募したのですが連絡がまだ来ないです(応募完了しましたと表示されてました)

掲載元の会社を検索して電話してみたんですが、応募情報も届いてないしそもそもこっちが応募した内容の求人は出してないと言われました(><)

求人掲載には電話番号など記載されてなくて連絡しようがないです
どうにかこちらから連絡して応募状況を確認してもらう方法とかないでしょうか?
やはり向こうからの連絡を待つのみでしょうか、、(TT)

A 回答 (4件)

質問の趣旨とは違うけど、派遣は辞めた方がいいと思うよ。


自力で探した方がいい仕事に巡り合えると思う。
派遣の決まり事など全て会社の都合だからね。
更に採用する側から言わせてもらうと
働く人の質も派遣は良くない。
だから派遣で来る人もどことなく人間的に荒れた人が多い気がする。
派遣からは足を洗ったほうがいいと思うよ。
以上 参考になったのなら
by 東証プライム企業 正社員総合職 採用担当
    • good
    • 0

応募完了と採用は違います。

応募完了は書類を受理したと言う
意味です。よって今は審査の段階だろうと思います。
    • good
    • 0

連絡無いのは諦めた方が良いかと?もしもかかって来たらラッキー程度で待ちましょう。

    • good
    • 1

派遣という働き方は時代遅れです。


中間搾取が目的でしかなく、派遣社員は大抵アルバイト以下の扱いを受けてしまいます。人手不足の現代、派遣という働き方を選ぶのは賢明ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A