dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の子どもとか、家族親戚の子ども以外の子どもが好き、可愛いというのはおかしいのでしょうか

学校の先生とか、学童、保育所幼稚園の先生はそうではないのでしょうか。
小学生とか、小さな子を見ると可愛いと思う事があります。
あどけない姿とか、健気な感じというか…
性的などうこうではなく、守ってあげたいとか笑顔から元気をもらえるというか。
ですが、可愛い少年もいますが女子の方が可愛いと思うことは多いですし、なんとなく女の子として意識もしてしまいます。
そう考えているのが悪いのかもしれませんが、子どもが好きとか、可愛いと思うこの感覚が怖いです。

成人の、子ども好きはおかしいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 自分の子供や親戚など身近な子供だけでなく、
    子供が可愛いと感じるのはという意味です。
    表現とニュアンスの違いがあるので訂正します。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/09 12:27

A 回答 (4件)

自分の子供、親戚の子供は含まれないのですか?



赤ちゃんとか乳幼児、小動物とか、動物の赤ちゃんとかに対してかわいいーーーという気持ちはわかりますが、
自分の子たか親戚の子が含まれていないというのが理解できないです、、
    • good
    • 0

その状況であればおかしいのでは。



子供が好きなのであれば、基本は無条件で好きなはずです。

「生意気じゃない子供は好き」であれば「自分に対して好意的な都合の良い道具が好きなのでは」と考え、子供好きではないとも言えます。
更に「自分の子供以外の子供は好き」「異性の子供が好き」などは不可解な条件です。何か虐待思考的なものが関わってるのかと怪しみます。
    • good
    • 0

自分の子供は無条件に可愛いです。



最近よく保育園の園児がカラーの帽子を被って手を繋いでお散歩してるのを見ます。

その時は一人一人は見ていないです。
ひと塊りで見ています。
ヒヨコの群れのようです。
みんな可愛いです。

後半のあなたの思考は
ロリコンだと思います。

低年齢の女児に対して女の子と意識ってもー
ヤベーじゃん。

ここに質問している時点で自分でも
ヤベー奴だと気づいているからの質問でしょう?
    • good
    • 0

自分の子供が好きでは無いというのは、変です。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A