dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車を押した田舎の帰り道、告白、寄り道したファミレスやファストフード店、部活に打ち込んだ事とか青春のイメージというかそんなものがあります。

自分は、友達がおらずただなんとなく学校に通い空気のように卒業しました。
CMとかドラマとかでそうした情景を見ると悲しく感じるのですが、皆さんはどうでしょうか。
一生忘れないキラキラした青春時代はありましたか。

A 回答 (3件)

そういえばありますね。



田舎の帰り道を自転車押しながら友達とブラブラ。
女の子からのメールが返って来るかどうかに一喜一憂。
部活に打ち込んだものの様々な壁にぶつかっては乗り越え。
カラオケやファミレスで永遠に時間を潰す。

今思えばそれなりに楽しかったのかなと。
    • good
    • 0

こんばんは。



高校時代に、毎日部活の前に買い食いしていたのが思い出です。

大盛りの焼きそばに大きなから揚げが3つ乗ったボリュームのあるものでした。

チェリオと言う瓶入りのジュースを飲みながら、時間に追われ流し込む様に食べていました。

あれで合計で200円は当時でも安かったですね。

それを食べて部活頑張って、帰宅してご飯を大盛りで食べ 更には受験勉強を鍋焼きうどんとおにぎりの夜食を食べながら励み。

それでもあの頃は全然太らず痩せていたものです。

あの頃は毎日が何となく輝いていたなと思える日々でした。

青春なんて言えないのかも知れませんが、懐かしい思い出です。
    • good
    • 0

青春ありました。

でもすべて失いました。
私もとても悲しくなります。昔のこと、好きだった人のこと、通学路とか、部活のコートとか、教室もそうですし、何を見て、何を感じていたか、そういう輝いていた日々の気持ちが鮮明に思い起こされる時があるんですよね。心は記憶していて、それがふとした時に現れるんですよ。胸が締め付けられます。もう全部無いんだなと思って。
今が幸せだったら、きっと違うようにこの心の記憶を思い出すんだろうなって思って、泣けてきますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!