プロが教えるわが家の防犯対策術!

耳が悪いのかわからないです。
一昨日ぐらい、耳鼻科に行って特に異常はなかったのですが、人の話を聞くのがすごく苦手です。(特定の2人だけ)
相手が声を発しているのはわかるのですが、言葉が聞き取りにくいです。一対一の会話、周りが静かな状態での会話だったら聞き取りやすいのですが、作業しながらだと、少し聞こえづらいです。1人は声は出ているのですが、早口と、隔絶の関係で聞こえにくい。もう1人は、声小さくて低いです。
その人以外の声は聞こえるのですが、前の職場でと似たような事があったので、心配になりました。この場合何科受ければ良いですか?

A 回答 (5件)

ご相談の内容から、聴覚情報処理障害(APD)の可能性があります。

APDは、聴覚障害ではなく、聴力は正常であるにもかかわらず、音声を理解したり、言葉を処理したりすることが困難になる障害です。

APDの原因は、まだ完全には解明されていませんが、脳の音声処理に関わる部分の機能不全が関係していると考えられています。APDの症状は、聞き取りにくい、聞き間違える、音がぼやけて聞こえる、会話についていけない、会話が疲れる、などさまざまです。

APDの診断は、聴力検査や音声処理検査などによって行われます。聴力検査では、音の大きさや音の高さの聞こえ方を検査します。音声処理検査では、音声を理解したり、言葉を処理したりする能力を検査します。

耳鼻科を受診しても異常がなかったとのことですので、APDの可能性も考えられます。APDの診断・治療は、聴覚学科や言語聴覚士がいる病院で受けることができます。

また、特定の2人だけ聞き取りにくいとのことですので、その人達の声の特徴と、聞き取りにくい原因を分析することも大切です。早口や声が小さいなど、聞き取りにくい原因が特定できれば、対策を立てることもできます。


以下に、APDの治療法の例をいくつか挙げます。

音声処理訓練:音声を理解したり、言葉を処理したりする能力を向上させる訓練
聴覚トレーニング:音を聞き取る能力を向上させる訓練
聴覚補助装置:補聴器や音声認識装置などを用いて、音を聞き取りやすくする方法

APDは、早期発見・早期治療が大切です。症状が気になる場合は、早めに専門医を受診しましょう。
    • good
    • 2

作業場がうるさい場所だからでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

他の人は聞こえるのです。

お礼日時:2023/12/14 21:40

エレベーターの気圧変化みたいなカンジでしょうか?


治療薬はありませんが、心療内科でカウンセリングを受けると安心に繋がりますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにそれに似た症状があったので一昨日耳鼻科に行きました。ですが、新しい職場に転職してからなんか聞こえづらくなりました。

お礼日時:2023/12/14 21:42

>特定の2人だけ


意識の問題でしょうね。
「嫌い」って思ってるから、
聞きたくない、聞こえない、そんな意識が
働くんですよ。

>何科受ければ良いですか
精神科
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最近転職してからそうなった気がします。
前職も、少し似たような時期がありましたが、苦手だった人が、その人と仲良くなった途端自然と聞き取りやすくなったんですよね。。

お礼日時:2023/12/14 21:45

発達障害のおそれがあります。


心療内科に行きましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A