dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって薄情ですか?
彼氏が先日プロポーズしてくれました。

その事実はすごく嬉しいんですが、
私はロマンチストな所があって、
夜景の見える所で花束と指輪を一緒に貰って…の
ようなシチュエーションに憧れていました。

ただ、彼氏は恋愛経験が少なく、
女性がどう喜ぶかをあまり分かっていません。
なので、言わないと分からないだろうな、と
思い事前に彼氏にも上記のシチュエーションに
憧れていると伝えており、
私の好みは把握しているはずです。

でも、現実は家でお互いに部屋着で居る所に、
突然プロポーズされました。
花束や指輪は無しです。

もちろんプロポーズ自体
嬉しいのは嬉しいんですが、
正直私の理想と違って、
ガッカリした気持ちもあります…。

プロポーズなんて、
一生に一度しか味わえないのに、
その夢を叶えてくれないんだな、と
思ってしまいました。
こんな事で凹んでしまうのって、
理想が高いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 補足ですが、普段はこのような乙女思考ではないです。
    割とシビアで現実主義な方だと思います。
    今後の結婚生活とプロポーズは勿論
    切り離して考えておりますので、心配ご無用です。

    私自身のことで言うと、
    会社でも出世しており、年齢は20代ですが、
    年収で言うと600〜700万程ですので、
    結婚生活には困らないかと思います。

    家事も子供も好きですし、
    今後の人生設計も立ててますので、
    私達の生活のことは口出ししないで欲しいです。

      補足日時:2023/12/25 21:33
  • 追記ですが、私が聞いた事は、この件について理想が高いかどうか、薄情かどうか、です。
    今後の結婚生活についてのアドバイスをしてくれ、なんて一言も書いていません。
    親切心のつもりか嫌味か分かりませんが、はっきり言うと余計なお世話です。

      補足日時:2023/12/26 08:14

A 回答 (10件)

この手の投稿は文面を見、一般論から自分の経験値を回答しているはずです。


多種多様な考えを見ることが出来ますね!
その回答についてあだーだこーだを反論するのであれば、投稿しない事です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

余計なお世話です。

お礼日時:2023/12/26 12:10

決めつけないでほしい?そりゃあ会った事もないのに書いてもない事は分からないでしょう。

顔も名前も知らないただの匿名サイトで書いてない事を察しろなんてナンセンスです。
それにあなたが一般論ではなく個人の感想を求めるような聞き方をするから、そのように答えたまでですよ。
それが嫌なら身近な人に相談すれば良い話では?あなたが"やっていく自信"がおありならそれで結構じゃないですか。これでもお花畑でしょうか?ってそんな事どうでも良いですよ私には笑
    • good
    • 4

うーん結婚はやめといた方が良さそうです。

彼がではなくあなたが。結婚って男性に理想のお花畑を叶えてもらうことでは無いので、その価値観でいくと苦しい結婚生活になるでしょう。まだお若ければ仕方が無いですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は年齢は若い方ですが会社では役職があり、
彼氏より年収が高いです。
彼氏が無職になっても養う気負いもあります。
結婚=生活なのは重々承知ですので、
貯金もして来てますし、家事も怠らず、
義両親とも良好な関係性を築いています。
私だけが何かをして貰う気も毛頭ございません。
これでもお花畑でしょうか?
一部だけ切り取って決めつけないで欲しいです。

お礼日時:2023/12/25 21:28

私はロマンチストな所があって、


夜景の見える所で花束と指輪を一緒に貰って…の
ようなシチュエーションに憧れていました。

少女趣味な、憧れは、捨てた方が今後、楽です。
結婚は現実です。
手料理は、恋人時代のレストランの味は無理。

そこで凹むより、彼の給与振り込む通帳預かったり、
子供をかぎっ子にしないため、専業主婦目指したり、
やるべきことを頑張りましょう。

家計管理で妻が夫の通帳も管理の率
https://tokubai.co.jp/news/articles/6520
夫婦のお金の管理方法1位は「お小遣い制の採用」など・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足を見て下さい。
あと専業主婦になる気はないです。

お礼日時:2023/12/25 21:34

今ひとつ垢抜けていない、不器用な男性もまた、良いかも知れませんよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ誠実で優しいのは間違いないんですけどね…。

お礼日時:2023/12/25 21:37

う~ん…。


言ったからその通りにやってくれるだろうと、勝手に期待していたからガッカリ度が高いのでしょうね。

あなたがなにも伝えず、プロポーズはしてくれないのかなと期待してなかったら、「えっ!(*゚Д゚*)」ってなって、ガッカリはしなかったと思います。

まぁ、理想が高いというより、憧れが強すぎだけかな。

結婚したら生活優先になるから、あんまり夢見てられないのが現実。まぁ、ドラマみたいなのは期待しすぎない方が良いのかも。
じゃないと、こんなはずじゃなかったが連発しちゃうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足を見て下さい。

お礼日時:2023/12/25 21:36

事前にレクチャーしたんだから仕切り直して


と要望すれば、すむ事でしょう!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それもありですね。

お礼日時:2023/12/25 21:36

めんどくさい女

    • good
    • 1

そのようなことができる相手を選ばないと。


私は二度結婚していますが、二度ともそのような
シチュエーションではプロポーズしてません。

理想が高いというか、こだわりがあるだけですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こだわりは強い方かも知れません。
サラッと女性が喜ぶことが出来る男性って才能ですもんね…。

お礼日時:2023/12/25 21:36

テレビドラマの見すぎ・・・。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A