dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラッグストアコスモスでバイトをしようか悩んでいる主婦です。
バイトは平日のみの勤務がokと聞いたのでまずはバイトからはいって、子供が小学校にあがってからパートに変えてもらおうと自分の中では思っています。
当日休む場合は融通がきくのでしょうか。その場合は自分で変わりに出勤できるスタッフを探さないとだめなのでしょうか。
ドラッグストアコスモスで働きたいと思った理由は、お客としてよく利用しているのですが、どこの店舗も他のドラッグストアに比べて定員が丁寧なのと、妊婦の時にレジの定員さんにお車までお荷物運びましょうか?と声をかけていただいたことに感動し、接客好きな私は、ぜひここで働きたいと思ったからです。

A 回答 (1件)


>その場合は自分で変わりに出勤できるスタッフを
>探さないとだめなのでしょうか。
<それは店ごとに違うでしょう。
 人員数とか、店長さんの考え方とか、

ただ、初めからそんな話をすると不採用になる可能性大です。

>他のドラッグストアに比べて定員が丁寧
<な分、店長が厳しい指導をしてるとか???
 雰囲気ではなく、働いてる人とか、働いてる人の知り合いに
 実際の職場関係を聞いた方が確実です。

外から見ると、入るとでは、大違い・・・なことも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!