アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

定期預金を満期後放置していると、休眠扱いされる?

net情報で下記があり、
普通預金の出し入れがあっても、定期預金を放置いておくと休眠扱いされそうな条件です。
普通預金の大入れがあると、問題ないように思うのですが・・・

「休眠預金の対象になるのは、2009年1月1日以降の取引から10年以上取引のない普通預金や定期預金などです。」

A 回答 (7件)

はい。

たとえ一円でも入出金されてお金が動いていれば、休眠扱いにはなりません。
確かに定期預金の場合は「継続せず」放置しておくと休眠預金とみなされることがあります。
通常は満期時に「元利自動継続」或いは「元金自動継続」になっている筈ですので、その場合は休眠扱いにはなりません。
いずれも預入の際に満期時の取り扱いを決めているはずですので確認してみてください。

なお休眠口座と見做されるような場合には、通常なら9年以上異動のない預金口座は各金融機関のウェブサイトで公告されます。また残高が1万円以上あれば登録してある住所に通知が郵送されてきます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

>確かに定期預金の場合は「継続せず」放置しておくと休眠預金とみなされることがあります。
通常は満期時に「元利自動継続」或いは「元金自動継続」になっている筈ですので、その場合は休眠扱いにはなりません。
・覚えがないので確認して見ます。
 「継続せず」になっていないかどうかが心配な所です。
 ただ、銀行から10年の案内が来ていないと言う事は未だ時間があると言う事ですね。

お礼日時:2024/01/07 09:51

速やかに解約して


別の定期預金などに切替てください。
でないと何のための預金か意味を成さなくなる。
手遅れにならないうちに手続しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

早速銀行に確認しました。

定期預金通帳も記帳で、継続表示されていましたのでこれで様子を見ようと思います。
ただ、満期になった場合は継続にはならないでしょうから、どう言う表示になるのか判りませんが。

お礼日時:2024/01/10 13:58

>この口座もあります。


>これだと、その定期近くまで引き出せるので、心配になり一部の定期は別にしました。
口座貸越サービスですね。通常自動で付帯されますが手続きすればサービスを停止もできます。分かれている定期預金て不便じゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

本音を言うと不便ですね。
しかし、他人が口座から引き落とす行為があった場合に、悲劇になりますので・・
それで、やむなく別にしました。
それでいま、休眠口座云々と心配する羽目になりました(^^)

お礼日時:2024/01/07 18:00

休眠口座かどうかは口座単位で判定しますので、普通預金と定期預金が一体となった総合口座は普通預金の取引をしていれば問題ありません。

定期預金単体で口座を開いている場合は自動継続でも最初の満期日から10年で休眠口座の対象になります。
https://faq.aeonbank.co.jp/faq_detail.html?id=12 …

ちなみに、ご存じかもしれませんがそれ以前は長期間放置されている銀行口座の取り扱いは金融機関の判断に任されていたのですが、休眠口座活用法の施行により無期限で払い戻しが保証されることとなりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

>普通預金と定期預金が一体となった総合口座は普通預金・・
この口座もあります。
これだと、その定期近くまで引き出せるので、心配になり一部の定期は別にしました。
(これは安心ですが、知らないところから引き落とされる事を心配しました)
それで今度は、別にした事が休眠という面倒になる事態が発生すると言う事ですね。

>休眠口座活用法の施行により無期限で払い戻しが保証されることとなりました。
仮に休眠口座になっても、払い戻しは出来ると言うので安心はしました。

お礼日時:2024/01/07 11:28

定期預金と普通預金で、もうすぐ10年休眠状態のものがあるとハガキできました。


忘れていたので、探して、すぐ下ろしました。
結構な金額で、今金欠で非常に助かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

葉書が来たんですね。

しかも忘れていた・・・こういうのが欲しい(^^)
計算されている預金は、使途が決まっているので他に回せないし・・・

お礼日時:2024/01/07 10:39

昔は親や親戚が勝手に子供の名前で預金ができました。



子供が知らないうちに、親が死んだりしたら、悲惨です。登録した住所に連絡がくるそうですが、引っ越しして、金融機関に住所変更していないと、宛先人不明で戻ってしまいます。

本人確認できる物を持って、各金融機関を回って確認です。

また、生命保険も満期や死亡後10年間受取に来ないと会社の物になってしまいます。年間10億円ぐらい、あるそうです。近くの窓口へ行けば調べてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます

定期預金等は、満期後にしっかりと確認すべきだと言う事ですね。

確かに預金者しか知らないのが普通だから・・・
預金時に当事者不在の場合の連絡先とか有っても良さそうですが、
これもお金のこととなると難しいかな?

お礼日時:2024/01/07 10:10

普通預金と定期預金は別ですね。


それぞれ、もうすぐ10年そのままの物があると知らせが来ました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

普通預金の出し入れがあっても、
定期預金は10年以上出し入れが無いと休眠になると言うことなんですね。

>それぞれ、もうすぐ10年そのままの物があると知らせが来ました。
そうなんですか?
連絡は来ると言う事ですね。

お礼日時:2024/01/07 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A