dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

悪口や嫌がらせや意地悪に反応して気にしてる人はいじめの対象にしやすいですか?

A 回答 (5件)

ハイ。


いじめの対象にされやすいですね。

いじめる側とすれば、いじめた効果が
見える訳ですから
イジメがいがあるわけです。

イジメが面白くなるのです。
    • good
    • 0

悪口や嫌がらせや意地悪は、それをすることで終わりではありません。


やって「あー、気持ちよくなった」ではないのです。

その相手がどうするか、も含まれているのです。

つまり、相手が気にすればするほど、やりがいが出てくるのです。

で、「これならどうだ」という感じでエスカレートするのです。
相手の反応も面白いのですね。

毅然とした態度で相手にしないことが重要です。

それでもエスカレートするようなら、個人では対処できませんから、何らかの助けが必要になります。
    • good
    • 0

かもしれない。


子供のころ
ダンゴムシをつつくと直ぐに丸まって
その動作が面白くて繰り返すって事があるようです。
それと同じだという人もいましたよ。
    • good
    • 0

イジメの対象は弱い人です。



いじめる人より、強い人は絶対に虐めません。報復が怖いから。
    • good
    • 0

悪口や嫌がらせを


気にして怒ってる人なんかは
愚痴れる仲間がいるからこそ
怒れるのであって
イジメの対処になりにくい気がします。

孤立するであろうとか孤立してる場合は
イジメられる確率は高いような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A