アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

取引先に、パソコンから送ったメールに誤りがあったので、
ファイル⇒情報⇒メッセージの取り消し⇒、受信トレイから削除するの手続きをしました。

すると、相手側から「文字化け」の指摘がありました。
取り消した場合はそのようなことになるのでしょうか?

A 回答 (4件)

一般的には、他の方が説明されている通り、メッセージの取り消しは、メール送信前となります。



ただ、特殊なケースとして、Microsoft Exchangeサーバーのメールアドレスの場合には、同じドメイン内で、かつ、相手側がメールを開く前であれば、メールの取り消しができたと思います。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E9%8 …

そのような場合、受信者が該当するメッセージを開こうとすると「メッセージが取り消されました」などのメッセージに置き換わったかと思います。
また、ドメインが異なる場合でも、双方がMicrosoft365 Business Basic以上を使っている場合であれば、もしかすると、上記のようにメッセージを取り消すことが可能かもしれません。

ただ、そのメッセージ自体は、Shift JISで表示されたと思いますので、先方が、Outlook以外のメールクライアントを利用していなければ、文字コードの判別ができず、「メッセージが取り消されました」メッセージが文字化けする可能性があるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!

お礼日時:2024/01/19 16:25

その操作では、送信取り消しできていません。



受信トレイから削除したのとなんら同じことです。

だから、あなたの操作と文字化けに関係性はありません。
    • good
    • 1

メールとは一旦送信したら、取り消しなどは出来ません。


 
> ファイル⇒情報⇒メッセージの取り消し⇒、受信トレイから削除する
これは単純にあなたのパソコンの中だけの処理であって、送信したメールは無関係です。
若い方はLINEと混同されますが、メールは別物です。
 
文字化けは以下のような機種依存文字を使うことによって起きます。
 
https://www.maff.go.jp/j/use/kisyu_izon.html
 
一般にやってしまい事が多いのは丸付文字、半角カナです。
    • good
    • 1

電子メールは、7ビットしか送れない時代、8ビットが必要な日本語や画像等を送信するために、1993年にMIME形式が決まりました。

(日本が規約作成にがんばったように覚えています)
ただ、この形式に完璧に対応していないメールソフトやメールサーバーが存在していたりすると、文字化けが発生します。

取り消しをやったことでは発生しません。ま、そもそも電子メールシステムは送信後に取り消しなんてできないので、使われている独自仕様のメールサーバーのバグかもしれません。
また、最近はいろんなファイルにUTF-8などのユニコードとEUCやShift-JIS、JISなどが使われますが、メール作成時、このあたりの扱いが不味くて文字化けが発生したのかもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A